最近暑いですね〜。僕はさっきまで阪大坂を汗だくになりながら上って、既にクーラーがガンガンにかかった教室に逃げ込みました。本当にこの暑さは嫌ですね。体中の水分がどんどんとんできます。
お疲れ様です!2回の岸本です!
前回のブログから1ヶ月ぐらいしか空いていないので、まあ内容はそんなに期待しないでください。
では早速、今日のメニューから。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
BR
T'zでやる予定だったメニュー↓
今日は試合ラッシュ前の追い込みの追い込みということで、50×16のS1aveをしました。T'zの練習は事情によりなくなってしまったため、BR面のみこのメニューをやったのですが、率直な感想は、「え、しんどすぎん?」ってかんじでした。それもそのはず、僕が阪大水泳部に入ってから16本ぶっ通しでhardをしたのが初めてだったからです。そんな感想を抱いたまま行ったメニューの結果ですが、まあ後半死にましたね。前半8本はそこそこかなってぐらいでまとめれたのですが、後半はやはり腕が回らなくなりました。腕のかきかたに問題があるのでしょう。肩から動かすということができていませんでした。反省です。もちろんいいかんじで泳げていた方もいらっしゃったので、次やる時はもう少しタイムを揃えてこれたらいいかなと思いました。
さて、練習の話はこれぐらいにして、違うお話を。
冒頭で暑い暑いってうるさかったですね。でも本当に暑いんです。この前北千里駅から吹田キャンパスに向かって頑張って歩いてきて、教室に着いた際に友達に真っ先に言われたのが、「たけるめっちゃ暑そう笑笑」でした。だって暑かったんですもん。仕方ないじゃないですか。本当に最近暑いです。
でももっとアツいことがありましたね。
そうです!全国公とインカレの人数制限がなくなりました!!このニュースを昨日見た時、製図室で思いっきり叫びました!岸本大歓喜!もちろん周りで集中していた人たちには引かれましたが、、、、。まあでも大親友から可愛いLINEをもらったので良しとしましょう(笑)
去年はそもそも制限タイムをきっていなかったので、制限がかかっていなくても行けなかったのですが、今年は全国出場まで王手をかけています!後は関国で順位をとるだけです!先日の選考会で8継の枠をもらうことができたので、個人種目はもちろん、リレーでも先輩方の足をひっぱることのないよう全力で泳ぎます!
そんな大事な試合を控えた先日の土曜、試合期間に入るということで、最後にやりたい放題やってきました。
部活が終わって、2回生男子選手で筋トレをした後、はやとを加えて学食→きりん寺という昼ごはんムーブをしました。痩せたい痩せたい言ってるはやと君は、きりん寺でしっかりご飯の食べ放題をつけていました。なんか、とうごさんがりゅうきに食べさせたくなる気持ちがわかった気がします。それを見て、ちょっとメタボった石井は渋そうな顔をしてました。
それで終わればよかったものの、夜には例の激重ラーメンを食べに行くというとんでもムーブをしました。少し助かったのは、一緒に行く予定だったりゅうきがバイトの関係で遅れたため、お腹に少し余裕が生まれたことです。遅刻理由は、なんか断れないことがあったらしいです。りゅうき君だめです、断ってください。とんでもないことになっても知りませんよ。一応ラーメンの写真を載せときます。
うん、やっぱ油すごいね。もう二度と行きません。(たぶん、いや絶対行きます。もしご一緒したい方がいらっしゃいましたら、僕かりゅうきにご連絡お願いします。)
とまあ、試合ラッシュに向けていろいろ準備はしております。しっかり結果を残せるように頑張りますので、よろしくお願いします。
今日はこの辺で終わります。
明日のブログはけいごさんです!よろしくお願いします!
以上です。失礼します。