新入生ブログ⑦ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


こんにちは!
新入生ブログ7人目を務めさせていただきます、1回生の福武です。
よろしくお願いします!

まずは自己紹介から。

名前 : 福武由花(ふくたけゆか)
学部 : 医学部保健学科看護学専攻
出身 : 加古川東高校(兵庫)
専門 : Ba , Fly

小さい頃に水泳を始め、中学高校共に水泳部に所属していました。大学ではマネージャーをすることも考えましたが、体験練で久しぶりにプールにはいるとやっぱり水の中は楽しくて、練習もみんなで声をかけあったり、応援している雰囲気がとても良いなと思い選手として入部を決めました。
看護学専攻の先輩もたくさんいて嬉しいです!

バタフライと背泳ぎは得意と言っていますが平泳ぎはとっっっっっっても苦手です。キックが本当に進みません。平泳ぎ専門の方々アドバイスをください!!あと、たまに溺れているときがあるのでそのときは助けてあげてください。



確定新歓の時も言ったようにオムライスが大好きです。あと、フルーツや甘いもの、特にキウイが好きです。おいしいお店を知っている方はぜひ連れていってください!!!


こんな感じで自己紹介は終わろうと思います。

これからみなさんとたくさんお話して仲良くなれたらいいなと思っています。よろしくお願いします!
また、医学部水泳部にも入部する予定なのでこれから4年間水泳漬けの日々を楽しんでいきたいです。


ここまで読んでくださってありがとうございました。最後にこの前先輩方に連れていってもらったご飯の写真をのせて終わりにします。

明日は福本さんです。お楽しみに!