春夏秋冬 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。
今日免許の更新に行くので、更衣室で証明写真の顔の練習をしていたら、
🌻に「あざとい・キモい」等の罵声を浴びせられて傷心中です😫

免許証は無事に犯罪者顔回避しました。


4回のひらしまです。



まずは今日のメニューです。

NACL組

曽根組



個人的には、各種目スピードが出てきて良い感じに泳げました。春短まであと1週間少し。もっともっとキレを出していきたいです。


曽根組は、SK-II💄とPeach🍑のはずなのに、SK-IIの人が1人も見当たりませんでした。おかしいなぁ。



まあそれは良いとして、、、

今日も4人の新入生が体験に来てくれました!
4人とも2回目の体験練参加です✨
ありがとう!!!
まだまだ皆さんの参加お待ちしております!



たいごとの身長差やばすぎてビビってます。



☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️


さて、北海道日記を書くということでブログが回ってきたわけですが、ひまわりにほぼ全内容を書かれてしまいました。

なのでせめてもの足掻きとして写真を載せておこうと思います。


札幌到着時の1枚

 

北大での1枚


おしゃれメガネってこういうもんなんだよ。
ね、ざっきー。知らんけど。



もはや真ん中の人誰か分かりません。

 


無料だと思ってジュース飲んだらまさかの有料だった自販機で、渋々お金を入れる和海


ホテルのベッドで泳ぐ和海




どれもこれも最高の思い出です。
来年もたくさんスノボ行きたいのでぜひ誘って下さい!!!



☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️☃️




北海道から帰ってきた次の日には、
朝から元気モリモリ姫路城まで花見に行ってきました🌸🌸🌸



みんなで1時間〜1時間半くらい、休憩なしでガチでバトミントンをしました。



花よりバトミントンです🏸


お昼ご飯は、それっぽいご飯やスイーツを買ってお花見しながら食べようって話だったにも関わらず、
お腹が空きすぎてイオンのフードコートで食べました。

夜ご飯も別のイオンで済ませました。
こういうところさすがだなぁって微笑ましくなりました。



JKかぶれ




顔はめパネルあるとやりたくなっちゃうあたり、
まだまだガキンチョですね。




もちろん北海道でも。



顔はめパネル自撮り。けいごらしさ全開です。




春休みラストスパートとても充実した5日間でした。
体育会の部活に入っていてもこんなに充実した春休みを送れる水泳部最高じゃないですか??
間違いなく最高です!!
水泳部に入るしかないですね!!
とりあえず一度体験に来てみてください🏊



以上、本日のブログでした。自分の写真いっぱいになってしまいました。
こんなブログもたまには良いよね。


明日のブログは和海ちゃんと言いたいところですが、ワクチン打って練習来れないっぽいので拓ちゃんに頼みました。