「他人の考えに従うと人生は無駄になります。 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

有意義なものとするため、自らの大事なもののために戦う。何があろうと。

 

たとえ失敗に終わっても。それこそが最高の生き方です。」

 

by Gwen Stacy

 

 

 

お疲れ様です。

 


競泳二回の吉野裕貴です。

 

 

 

今日は、部停明け一発目の練習でした。

 


コロナの魔の手がすぐそこまで来ていると思うと、より一層気をつけなきゃですね。

 


では、メニューにいきましょう。

 

 

 

 

 

 

距離を泳いで、嫌でも感覚取り戻そうの回でした。

 


Pullの1.10絶対かからないルールもしっかり守れましたし、

 


年末年始にヒントを得たドルフィンも上手くいってて、ちょっとずつスピードも上がってきてるので良い感じです。

 


Mainの200も余裕をもって大きく楽にいけた上に、徐々に上げていけました。

 

 


まだまだテストが残っていて、あと二週間憂鬱ですが、



楽しい春休み、春強練のために、ここでしっかり踏ん張っていこうと思います。

 

 

 

ーーーーーーーーーー

 

 

 

外部の人たちは置いてけぼりですが、、ここからは内務の吉野主催の春休みイベントの告知です!

 

 

お察しの方は分かると思います。

 


そうです、部室、器具庫、プールの大掃除です!

 


夏休みは最後までやり切れなかったので、その続きを行いたいと思います。

 


この休みでなんとか終わらせたいっ、、、zky、、、

 


冬真っ只中で寒いですが、水の作業はないと思うので、みなさんドンドン参加してください。

 


春休みに入り次第また連絡するので、楽しみに待っていてください!

 

 

 

ーーーーーーーーーー

 

 

 

では最近の吉野の話を少し。

 


スパイダーマン(No way Home)を観に行きました。最高でした。

 


ネタバレはしないので、ぜひ皆観てください、もちろん全作。

 

 

 

 

水泳部には、スパイダーマンの話をできる人が全然いなくて困ってるので、

 


この春休みにでも、AmazonPrimeやNetflixでぜひお願いします。

 

大掃除来ない、スパイダーマン観ないは最悪です。

 

 

 

最後に、スパイダーマンシリーズで一番好きなグウェンの写真を少し。

 

 

↓↓アメイジングスパイダーマンの↓↓

 

 

 

 

↓↓アメイジングスパイダーマン2の↓↓

 

 

 

 

 

これで今日のブログを終わりたいと思います。

 

 

 

明日のブログは後ほど連絡させて頂きます。

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

 

以上です。失礼します。

 

 

 

吉野裕貴

 

 

LEGEND