「要チェックや」 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。


ポケモンのダイパリメイクは買う予定です。
普段はあまりゲームをしないですが、これは楽しみにしています。
たいごさん、一緒にやりましょう。


2回生渡邉誠也です。



今日のメニューです。



今日はプルがきつかったです。
あゆむが速かったです。ざっきーずっと煽られてました。

メインの100はあんまりタイムは上がらなかったですが、泳ぎは悪くなかったです。

もう少し調子を上げたいところです。最近体が沈んだ状態で泳いでいるので、意識的に腰をもっと浮かしたいです。



メニューの振り返りはこの辺にしておきましょうか



土曜日にしゅんぺいさんに指名されてから何を書こうかなって思ってたのですが、何も思いつかないまま今に至ります。


朝練に行って、家で授業受けて、バイト行って、の生活を繰り返しています。
5月くらいに書いたブログでも同じようなこと言ってた気がします。




話は変わって、もう少しでまちかね祭がありますね

今年度のテーマは「お待ちかね!」だそうです。


本当にその通りです。
待ちに待ったいました。


去年のこの時期は全くついていなかったです。


コロナの影響で、まちかね祭はなくなるし、
本来まちかね祭があった期間には、胃腸炎にかかるし、、、


そのおかげで、1週間も授業がない期間を家のベッドで寝て過ごす羽目になりました。


回生ユニバにもマラソン大会にも参加できず、残念です。もし次回があるなら絶対参加したいです。


40度の熱と腹痛に苦しんでいる中、LINEのアルバムに上がるみんなの楽しそうな写真を眺めていました。


もうあんな思いは二度としません。
今年は万全の体調でまちかね祭に挑みたいと思います。




翔太郎はこの日に向けてケトジェニック中らしいです。


僕も負けじと日々鍛えた肉体を見せつけて、驚かしてやろうと思います。



お暇な方は是非立ち寄ってみてください。



今日はこの辺で失礼します。ありがとうございました。


明日はせいけです。