おつかれさまです。
先日の占いにて、このままやと将来ドライフラワーになるよ、美人好きだね、運気最高潮は50,60,70歳台だよといわれてしまったB3北條です。
なんかめっちゃブログまわってきますね。昨日の北岡くんのブログ見ましたか。見たらコメントしましょう。僕が気になったのは6つ目のコメントです。
「きたくや」だとか「またくや」だとか、完全に僕の先輩としての威厳が失われていることが見て取れます。
そこにさらにこんなLINEが。
おいおいおい。まさかきょうしろうまでがYウイルスにかかっていようとは。
ミッチーも笑ってんちゃうぞ。
これはお説教ものです。湯釜の刑です。
…………さて本日のメニューです。
自分は早抜けだったので、物足りない感が拭えませんでした。
200IMは各種目意識することを決めてやりました。Flyは大橋選手みたいに入水広め、Baはひとまずテンポちゃんとあげる、Brは肘を落とさない、Frは左しっかりかききるといった具合です。まあ悪くはなかったので継続していきます。
タイムはもう少し欲しいところです。1本目40ちょっと、2本目35、3本目0割るのが今の理想です。さすがに3’10”だと休憩長いんで、ちゃんと最初から上げないと。ラスト1本だけあげる練習はあんまりオススメじゃないよ。
さて練習の話はこれくらいにして。
上にも書きましたが、最近先輩にオススメして頂いた占いにいきました。
理学部在籍の人間としては、一番正反対の世界だと理解しています。が、めっちゃ面白かったです。終始ニヤケが止まりませんでした。
上回生理学部2人組は「らしさ」溢れる回答をいただきました。隣でどんどん青ざめていく様子は見るに耐えなかったです。
詳細は非常にセンシティブな内容を含んでいますので、割愛させていただきます。
興味がある方は本人に聞いてみてください。
下回生もなかなか面白いお答えをいただいていたようですよ。
各自結果を胸に刻んで精進していきましょう笑
と言った具合に11月12月もどこかしらに行こうと思っているので、いきたい人大募集です。
・紅葉狩り
・フクロウカフェ
・超小規模旅行 etc…
コメント等でお待ちしてます。インスタとかでもいうかも。
逆に提案してくれても予定さえ合いそうなら飛んでいきます。誘ってね。
もう少し文章長くしたいな。
よし、昨日のブログにならって、最近の悩みを1つ。ファッションセンスがほしい。
やっぱり寒くなってくると、水泳部のパーカースウェットの組み合わせが1番楽になっちゃいますよね(断定)。
この前、学科の友だちと話していると「上回生にもなったら、ちょっとくらい背伸びして高めの服を着ないかん、後輩にいい顔したい」って自論を展開されて、うわー考えたことねーってなりました。
高めとかいい顔したいとかはないけど、少しくらいオシャレに気を使ったほうがいいのかってなってきてます。この中にオシャレ番長もしくはファッションモンスターな方いませんか。
次にブログがまわってくるときは22歳になっていてほしいです(みんなブログ書いて)。
21歳冬(秋どこいった)。色々と頑張ろうと思います。
目先の目標は「ガッツポーズすること」です。
今日はここまで。お読みいただきありがとうございました。
明日は峻平に頼もうかと思いましたが、水曜日に×をつけてやがったので和海にお願いしました。
お題を指定します。「最近の嬉しかったことは?」にでもしておきましょう。書きやすいでしょ。てかユニバ行き過ぎです。ほんとに理学部3回生ですか。
以上です、失礼します。
北條拓也
The Days/Nissy