大浦颯喜は鍛えたい | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

なんだかんだで自己紹介ブログ以来初のブログとなりました、1回生の大浦です。



さて、今日の練習メニューの振り返りから行きましょう。


今日のメニューはけいごさんのスプリントメニューでした。瞬発力が壊滅的で、水中姿勢もぐっちゃぐちゃな僕にはかなり需要の高い練習でした。

今季からFly専にすると決めたので最後のAll Outは2本ともFlyで行きましたが、2本目で30’’割れたので安心しました。





ところで、本日は後期の曜日筋1回目でした。

今回から面隊長に就任したかいりくんがいつも通りの大きな声でびしっと仕切ってくれました。相も変わらずご近所さんにかいりの声が響き渡っていました。やっぱりあの声を聞いているとやる気がみなぎってきます。


彼の声に応えるためにも、頑張って弱点の三頭筋を鍛えようと思います。



あ、もちろんですけど、体重も減らしていきますよ。


ただ、、、ご飯の誘惑恐るべし。




写真は筋トレ終わりのかいりくん(面隊長ver.)です。







さて、話は変わって、9月のオフ期間中に僕はめちゃめちゃはまってしまったものがあります。定期的に僕は「ド」ハマりするものが出来るんですが、今回は「ドドド」ハマりです。




多分ノーヒントで当てれる人は少ないと思います。僕のビジュアルからは想像もつかないでしょう。


高校時代を部活と勉強とバカ騒ぎに全振りした僕だからこそはまったというのもあります。ちなみにめっちゃミーハーです。






あら?
ここまで言ってわからないなんて…











「お可愛いこと。」












いやあ、いいですね。ニヤケちゃいます。逆に言われてみたいまであるかもしれないです。












…はい、すいませんでした。僕はこういう人間です。引かないでくださいね。かわいがっていただければ幸いです。






僕のどハマりしたものが何かわかった人はぜひコメントお願いします。正解した方には飛び切りの愛をお送りします。





明日のブログはともやさんです!





以上です。失礼しました。