おさかな天国 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。

最近釣りに行って魚が冷凍庫に有り余っています。

2回の新留晴貴です。



まずは今日のメニューです。



今日の練習は、親友、拓也さんのメニューで、前半キック中心に体を動かして、後半距離を泳いでいく感じでした。
それから今日はGoProで水中映像を撮ってもらいました。

個人的には練習不足でフォームがかなり崩れているなと感じました。

フォームチェックができてとても助かりました!

ありがとうございました!




さて、オフも終盤に差し掛かってきましたが、皆さんはどんな風に過ごしていますか?



今年は緊急事態宣言下で色んな店が開いていないということで、僕は外でのアクティビティをたくさんしました。

船釣りやアスレチックは初めてしましたがめちゃくちゃ楽しかったです。

アスレチックで腰を強打したのは3日ぐらい響きました。



そして、今日はバスケをしました。
スポーツってやっぱり楽しいですね。
僕は動かずにいたらぶくぶく太ってしまうので、いい汗かいて、ダイエットにもなって一石二鳥です。





オフ中に帰省もしました。

帰省した時に必ず行く串木野白浜温泉という温泉があります。和歌山の白浜ではありません。

ざっきーが同じ日に和歌山の白浜に行っていて、紛らわしかったです。


ちなみにそこからの夕日はこんな感じ。




流行りのインスタといふものに映そうな景色じゃないでしょうか。
鹿児島ちょっと行ってみたいなと思いましたか?
ガイドするので一緒に行きましょう。



オフも残り一週間、しっかりリフレッシュして切り替えて新シーズン頑張っていきましょう!


ありがとうございました。


明日のブログはひろきです。