変革期 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。


三回生の川野誠悟です。


今日の自由練ブログをお送りします。










メニューはこんな感じです。


僕となごみとゆずかちゃんだけこれでした。


たいご君はアップとメインをちょろっとやってどっか行ったし、けいご君は壁にへばりついているか上向いて平泳ぎのキックをしているかでした。


今年の自由練は例年よりも人が多くていいですね。


阪大水泳部変わってきているなぁって思います。


そんなこんなで今日も阪大水泳部は平和でした。


自由練に行ったら毎回しほにタイム取ってもらっている気がします。


しほいつもありがとう。


彼女には頭があがりません。


朝チャリで遭遇して、しほ髪の毛がちょっと明るくなってるなって思って言ってみました。


だいぶ前からだったそうです。


今日初めて気づきました。


もう少し人に興味を持とうと思いました。









昨日ゆうなちゃんからブログお願いしますのLINEがきて少しだけビックリしました。


ゆうなちゃんは、まだみんな知らない秘密を抱えてそうな感じがするので今度その裏側を暴いてみたいです。








今日何書こうかなぁって思ってみて、いい案が浮かびました。


僕の直近の悩みについてです。


みなさん真面目に読んでください。








最近、髪の毛が薄くなってきています。


本当です。


深刻です。


まだ20代前半なのに、一回生の時と比べると明らかに毛量が減ってきています。


とみーからも薄くなったよねってよく言われます。


ストレスでしょうか。


うーん、でも僕ストレス感じたことないですしね。


じゃあ遺伝でしょうか。


遺伝のせいにするとこのブログを読んでいるパパに怒られちゃいますね。


原因を探しているので、詳しい人は教えてください。


まだまだ色んな髪型がしたかったのに、悲しい気持ちでいっぱいです。


これ以上ひどくなったら坊主にするって決めているので、在学中に僕の坊主姿が見れるかもしれません。


中3で5厘にした時は、担任の先生から「ガラが悪いからもうしないでね」って言われました。








あ、これは高2の時ですね。


まだ幼くて可愛いですね。






あ、あともう一個あります。


なんか、風の噂によると、僕は一部の後輩から怖がられているみたいですね。


何ででしょうね。


こんなにも愛くるしい笑顔を振り撒いているんですけどね。









確かに練習中は真摯に水泳と向き合い、自らを極限まで追い込んでいるから少しピリついているかもです。


ですが、練習が終わって男子更衣室を覗いてみるとそこには真の僕の姿があります。


内容は自主規制しますが、きっと僕のことを怖いとは思わなくなるでしょう。


興味がある方は覗いてみてください。




ということで、今日のコメントには川野誠悟くんの第一印象を書いてください。


どんなことを書いても真正面から受け止めます。


絶対に怒ったりはしません。


よろしくお願いします。








以上で今日のブログを終わりにします。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


明日のブログはまた指名します。