お疲れ様です。一回の木原です。
練習ではあんまり元気じゃなかったのですが、なんやかんやあってブログを書かせてもらうことになりました。
まずは今日のメニューです。
とうごさんのメニューです。ざっき~さんのメニューは使用されませんでした。
今日はキックが1700もありました。
300のところでサークル間違えてスタート遅れたのですが、ぎりぎり間に合いました。とうごさんもたいごさんもキック速くてすごいなーと思いました。
endless relayはそのまんまで、一組5~6人で長々とリレーダッシュしてました。とても楽しかったです。
5本目あたりで、ひとかきひとけりしたら隣のレーンで浮上してしまい、笑ってタイムが遅くなりました。右側にあるはずのレーンロープが左側にあったので一瞬で気づきました。まっすぐ泳ぐって大事ですね。
途中でとうごさんが「25分経ったときに泳いでいた人は腕立て30回、女子は25回」と言ってて、絶対嫌だなあと思いました。僕のいた組では僕の前がとうごさんで、とうごさんか僕が腕立てしそうだなという雰囲気だったのですが、僕に順番が回ってくる前の残り7メートルぐらいで25分経ってしまったので、結局とうごさんが腕立てすることになりました。嬉しかったです。バイツァ・ダストが成功したと勘違いして大喜びする吉良吉影くらい笑顔でした。やった!腕立てせずに済んだぞー!
あゆむが「言い出しっぺの法則」を事あるごとに言っていた気がするので、その通りなんだなあと思ってしみじみと感じました(古文の訳か?)。
ところで、よく考えたら僕がスタート失敗してコース跨いでなかったら僕が腕立てしてたはずなので、とうごさんが腕立てしたのは僕のせいです。「運」はこの木原陸に味方してくれるんだッ!
練習はこのへんでお願いします。
近況報告です。
昨日ゲーム買いました。
最近のゲームは、せっかく3Dなのに全然面白くないものとか、露骨な展開やキャラ設定で強引に感動させようとする心の疲れるものが目立ってきた(※あくまで個人の感想です)のであんまり遊ばないのですが、これは買いました。令和の時代に横スクロールでドット絵ですけど僕はこういうレトロなタイプのゲームの方が好きです。制作は2020年らしいです。
某なんたらキャッスル吸血鬼のように、ドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥエしたりシキソシキソシキソシキソシキソシキソシキソク是空したりカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサしたりといった異次元のプレイは少なくとも人力ではできないのですが、ブラッドサッカーの好きな方々はきっと楽しめると思います。soccerじゃなくてsuckerです。
某サッカー解説者のような文体にしてもいいかもと今書きながら思ったのですが、なんでもかんでも詰め込むとおもんなくなるので今回は諦めます。
けっこう書いたのでそろそろ終わります。
お読みいただきありがとうございました。
月曜日はしょうたろうさんがお書きになる予定です。
あ、きょんちゃんがコメントの方でオールナイトしてるかもしれないので、もしよかったら読んでみてください。そのうち投稿されるはずです。