早寝早起き朝ご飯 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。2回生の角です。

 

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

僕は早寝早起きを心がけようと思っていますが、ついつい夜更かししたり、朝起きるのが遅くなってしまうのが最近の悩みです。規則正しい生活がしたいです。

 

 

そんなことより、コロナが一段落つき、早く部活再開してほしいですね。やはり一人で練習するのは、盛り上がらないし寂しいです。

 

 

では、目標の方に移りたいと思います。

 

僕の目標は「1ブレのベストを更新し続けること」でございます。

「全国公出場」という大きい目標を考えましたが、今の自分からすれば余りにも大きすぎる目標で、プレッシャーに弱すぎる僕の場合、心が折れそうなので控えました。

とりあえず、ベストを更新し続ければ大きすぎる目標にも少しずつ近づいて気づけば、「もう少しで全国公やん」ってなるはずです。上の目標を詳しくすると「『全国公出場』が現実味を帯びてくるまでベストを更新し続ける」といった感じでしょうか。

 

 

ちなみに、短水でのベストはこの前の冬季公認の1.13.30なのですが、長水は高1の時に出した、1.17.84です。長水のベストが全然更新できてないのはさすがにやばいので、今度のチャンピオンシップで更新することをここに誓います。

 

 

 

あと、僕は水泳が好きですが、普段練習ではメンタル弱いしネガティブな感情が勝ってしまうことが多いので、そこは何とかしたいです。短所も捉え方を変えれば長所といいます。うまいこと短所を長所として、いい方向に生かすことができればと思います。

 

 

 

こんな感じです。

写真がないのも寂しいので、写真張り付けようと思いましたがうまくいきませんでした。30分ぐらい頑張ったので、お許しください。サムネだけ設定できたのでそちらでお願いします。

 

 

拙い文章ですが読んでいただきありがとうございます。

 

次はリニです!

 

以上です。失礼します。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お疲れ様です.2回のリニです.

最近は課題に追われています.そして、だんだん暑くなってきているからさらにストレス溜まりますw (私夏結構苦手です.早く冬になって欲しいでーす⛄️❄️)

 

そして、2ヶ月程部活できてなくてとても悲しいです.再開したらちゃんと仕事できるかが心配です😭でも精一杯頑張ります

 

あ、でも、今学期取ってる授業が1学期に取ってた授業より面白くて楽しい時もあります(課題がやばいけどw)。あと、スペイン語学習も順調に進んでいます。スペイン語で自己紹介するようになりましたw 💃🏽 

そして、ネトフリで面白いドラマを見るとめっちゃテンション上がります。最近「今日好きになりました」という番組にめっちゃハマってます。おすすめの恋愛系のリアリティ番組があれば教えて下さい💘

 

 

そして、目標に方なんですが、私の中で二つの目標があります。

 

一つ目は、タイムの計算上手くなりたいです。ひとコースに4人以上いてもちゃんとタイムを取れるようになりたいです。そして、タイムとりながら同時に計算するようになりたいです。先輩たちは計算機を使えずに計算してるのを見ていつも感動します。いつか試合に出れたら、一所懸命頑張ります。

 

二つ目は、みんなともっと仲良くすることです。2回生で集まる機会がなかなかないので、練習でみんなと仲良くなりたいです。そして、先輩方に話しかけれるように頑張りたいと思います。仲良くなったら、もっと気楽に声だして応援もできると思うので頑張ります。(この前のミーティングですみすと自己固定感についてめっちゃ深い話をしましたwその話の結末がとても素敵でした。自己固定感低いのを個性として受け入れちゃおという結論でしたw)

 

以上になります。読んでくれた方ありがとうございました🙇🏽‍♀️🎉

明日はとーごとゆずです!