お疲れ様です。2回生の大倉です。
かほと同じ日に人に成りました!
飲酒、させていただきました。
遺伝的にはアルコール耐性ゼロの可能性もありましたが、それはなんとか避けてるっぽいです。酔ったというか、体が熱くなりました。
ビールとほろよい飲んだのですが、ビールは口に合わず、ほろよいはジュースみたいで思ってたんと違うって感じです。まだまだ子供です。
もうしばらく飲まないかな〜
ということで、大倉の目標に移ります。
目標は、
「1ブレ長水6秒台」
です。
6秒台は短水の引き継ぎで出たのですが、長水のベストはまだ9秒台です。
経験上、自分はちょっと届きそうにないくらいの目標の方が頑張れて、あわよくば達成しちゃうパターンが多いです。
達成するためにも、50の練習で2秒出すことが必須だと思います。
OUSTにはブレ速い先輩がいるので、環境は最高だと思っています。今はまだ全然相手になりませんが、「切磋琢磨してる」と言えるくらいになりたいです。


高校のプールがきれいになったみたいです。
以上です!お次は翔太朗!!
お疲れ様でございます。3月9日以来のブログでございます。嫌われてるんでしょうか。少しばかり不安な2回生、大前でございます。今日も今日とて、一席おつきあいを頂戴申し上げます。
表題にもございます通り、本日は立派な成人りょーや君と未成年のか弱い私の二本立てでお送りしているわけなんですが、いやぁ、最近世の中は難しいなと思うわけでして、ここでつい最近私に起こった噺を一つ。
私は週2のペースで近所の団地下の高鉄棒で懸垂をしておるんです。こんなご時世ではありますが、トレーニングはマスクを外して行いたいんですよ。ほいで着いてさぁ外したとおもたら横のベンチに座っていたおっさんが近くのおばはんに「ワクチンが…コロナが…」と喋り始めたんですよねぇ。おっさんの姿は見えませんが、まぁなんしかうるさいんですよ。そこまでは平和やったんですわ、せやけどそこから「でも最近はルール守らんやつあるからなぁ!特に、若者がなぁ!」、完全に僕のことなんですよ。まぁマスク取ってるのは僕ですから、しゃあないと思ってマスクしたんですよ。ここでオバハンはけて、今度管理人さん来はって、おっさんとおんなじようなくだり繰り返して、さぁ今度は何を言われるんだと思ったら「でもなぁ!筋肉鍛える前に他に鍛えなあかんところあるわなぁ!」はい、僕スイッチ入りました。流石にここまで言われる筋合いはない、さぁ行くぞと思っておっさんの顔をパッと見たら、そのおっさんマスクつけてへんのですよ。
“プツン”
いつもより多めに懸垂して帰りました。
いやぁ、筋トレするのも一苦労ですねぇ。最近筋トレの回数が増えました。特に今までは比較的にあまり鍛えてこなかった脚と腹筋をやってます。とゆうのも、プールがどっこも空いてません!泳げません!でも試合はあります!
つまり、試合に僕はほぼ二ヶ月間泳ぐことなく望むわけです。感覚を補うために陸上でできるスイムフォームの練習もしてますが、正直心が折れそうです。それを紛らわすために筋トレをしている節はあります。早く収まってほしいですなぁ。
さて目標ですよ奥さん。大きく2つあります。
「インカレ出場」
「全国公優勝」
この二つです。僕の半フリはパワーメインですから、なんとかなるんちゃうかなぁと、夢みがちな心半分です。前半で10秒台をださんと土俵にも上がれませんから、頑張りがいがあるとゆうもんです。ただしこの情勢下ですから、かなり厳しいというのは目に見えていますが、そんなものは覚悟の上です。もともと腰が悪くて泳ぐ量が少なくても戦っていける選手ですから、それを逆手にとって他の選手と差をつけたいと思っています。それに、このままゆうたさんに勝てないまま引退されたら勝ち逃げされたみたいでなんか、なんか嫌です。尊敬する選手は追い越すためにあるのですから、先輩方と泳げる期間を大切に、全力で頑張りたいと思います。
言いたいことを詰め込んだ、非常に長いブログになってしまいましたね。反省はしません。
こんなにコロナ酷いのになんでオリンピックはあるんですかねぇ、7帝もないし、理不尽やと毎日毎時間考えています。まぁあれでしょうね、“大人の事情”とゆうやつなんでしょうね。そういえば、オリンピックが強行される理由って実h、おっと、誰か来たようです。
明日のブログはともやとあやなです。よろしk
Bang!
ーーーー通信断絶ーーーー