お疲れ様です。3回生の松本です。
最近私に起こった変化は、真ん中から数えて4番目の左右の歯を抜きました。
理由は、矯正を始めるためです!
(実は、左側の歯は根っこの一部が残った状態になってます。私の歯は日本人では珍しいぐらい根が長くて頑丈だったらしく、きちんと抜けませんでした。端的に言うと、医療ミスです。仕方ないことですが、「先生、頑張ってよ、、」と思っちゃいました。また機会があれば、どうなったか報告します笑)
抜歯してすぐは全然慣れなかったのですが、次の日には無意識のうちに奥歯で噛むようになり、今は普通にモリモリご飯を食べています。
そういえば昔、iPhoneSEからXに変えた時も、人間の適応能力の早さを感じました。
はじめてXを持った時は、SEと比較すると大きすぎて 片手で文字が打てなかったのですが、1日 Xをいじっていると、次の日には慣れていました。
人間の適応能力ってすごいなと思います。
でも、部活がない生活には適応しないようにしたいです。
今のところは、「そろそろみんなに会いたいなぁ」とか、「新入生何人入ってくれるかなぁ」など、部活のことを考える日の方が多いので、大丈夫そうです。
そして、泳がないことに慣れないように ちょくちょく泳いではいるのですが、やっぱりみんなで練習したいなぁといつも思います。
それでは、本題に入ります。
私の目標は、「1ブレと2ブレで歴1を出す!」です。
ずっと「自己ベスト更新」ばかりを思っていたのですが、去年から今にかけては 予想外のコロナの影響で 満足に活動できずに気づけば3年目。あと1年しかありません。
「自己ベスト更新!」よりも 具体的かつ大きな目標にしてみました。
この状況がいつまで続くかわからないし、ラストレースまでのカウントダウンも始まっている気がします。
私なりに ワンステップ登った目標で頑張りたいと思います。
あまりにも文章だらけで可愛くないので、何かいい写真がないかと考えました(笑)
そこで、最近 ジグソーパズルにハマっていた先輩がいたので 私が去年のゴールデンウィークに作ったジグソーパズルを紹介します!



↑近くにビリケンの人形がちょうどあったので一緒に撮ってみました(笑)
これで私のブログはおわりです!
次はなごみんにバトンタッチします💨💨💨
🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽
お疲れ様です。3回の南出です。
最近は、ハイキューのシーズン4を見ています。稲荷崎戦です。
とっくの昔に漫画を読んでるので結末は分かっているのですが、それでもめちゃめちゃアツイです🔥
北さん、アニメで見たら思ったより攻めた髪色してました笑

漫画とかアニメとかよく見るんですが、
実はポケモン、ワンピース、ナルトが未履修です。一般教養落としまくりですね…
それはさておき、本題です。
私の目標は
「練習中以外で全員としゃべる」
です!!
練習中以外!?って思った方、もうちょっとお付き合いください笑
マネージャーが散々書いてるように、
マネージャーって仕事だけしてそのまま帰っても何の問題もないんですよね。
でもそれじゃダメだと思って、みんなそれぞれ自分にできることを+αで見つけようとしてます。
そこで私も、個性豊かな水泳部の中で、マネージャーの中で、自分は何ができるかなって考えました。
正確性じゃ敵わんし、、
よく笑ってよくしゃべることかな?
目指せ!しゃべりやすい人!
と思って、2回生になったくらいから練習中に選手に声かけたり、声出しとかもしてみることにしました。
ちゃんとできてたでしょうか?
よくしゃべる人というより、よくいじられてる人になってるかもしれません🥺
で、そんな感じで活動してた時、今シーズンの目標を決めましょうってなった訳です。
うーん…難しいな…
練習中の選手に話しかけるは割と頑張ったしな…
あ、でも、
練習中には話しかけたけど、普段全く話さない人とかいるな、もっと話してみたいな!
と思って、
「練習中以外で全員としゃべる」を目標にしました。
4回生で1年前から話した記憶が途切れてる人、2回生でまだコールでしか名前呼んだことがない人、普段よくしゃべってくれる人、
このメンバーで練習ができるのもあと少しなので、それまでに沢山お話ししたいです!話しかけに行きます🧚♂️
練習中の声かけだって、全然話したことない人からより、この前しゃべった人からの方がやる気出ますよね!たぶん!笑
ちなみに私の話しかける時の第一声は
「え、最近どうですか」
なので、答えられるようにしといてください🌟笑
読んでいただき、ありがとうございます!
明日は2回生トップバッター、たくみとかほちゃんです!