本年もよろしくお願いします。

お疲れ様です。
2回生の松本です。
今年こそは、この状況が少しでも良くなり、制限なく練習し、試合に出場できたらいいなぁと願っています。
今日は、約2週間ぶりに泳ぎました。
年末年始で怠けた身体が悲鳴をあげていました。
これからもっと頑張ります、、。
今日は人が少なかったので、明日は皆さん練習に参加するのでしょうか??
楽しみです。
年末年始は、PCR検査を受けて陰性が確認できたので、帰省していました。
今回は、帰省中の出来事を3つ書こうと思います。
①お正月といえば、お雑煮です。
私の中で、お雑煮といえば 白味噌です。

昔は白味噌のお雑煮があまり好きではなかったのですが、歳を重ねると白味噌のお雑煮も美味しいと思えるようになりました。
皆さんの地元では、何味のお雑煮を食べますか??
②以前、ブログに書いたことがあるのですが、実家で コロナ期間に犬を飼い始めました。
以前 帰省した時は、まだ小さくて、言うこともあんまり聞かず、甘噛みも多いし、家の中の好きなところでおしっこをするので そこまで可愛いとは思えなかったのですが、時が経って いろいろ学習したらしく、お利口になっていました。
そうすると、なんだか可愛いと思えてきて、姉も私もメロメロでした。
服もたくさん持っていて、AKBみたいな服を着ると、さらに可愛かったです。
動物を飼っている人は、自分の家の子が1番可愛いとよく言いますが、その気持ちがよく分かりました。

③帰省している間に、鬼滅の刃にハマりました。
鬼滅の刃をいつか読んでみたいとは思っていたのですが、なかなか読む機会が無く、2021年を迎えるところでした。
しかし、実家にあったので読んでみると、見事にハマりました。
そして、昨日は、ついに 映画を見に行きました!!
エンドロールで 煉獄さんがいっぱい出てきて、「好き!かっこいい!大好き!死なんといて!!」と思いました。
でもやっぱり、私は炭治郎が1番好きです。
「どんだけいい奴なんや〜〜〜」と常に思っています。
最終巻まで読んだ感満載で話してますが、実はまだ15巻までしか読めていません(笑)
明後日から 成人式のためにまた帰省するので、その時に最後まで読むつもりです。
今から楽しみです!
私の年末年始はこんな感じでした。
ステイホームしながら、それなりに楽しめたと思います。
先行き不安ではありますが、2021年も充実した1年にしたいです。
明日のブログは奈々です!