美談だけじゃ きっと映画を愛せないから | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。
実はブログタイトルはそのときに聴いてる曲の歌詞です。触れてほしかったB2北條です。


今日のメニューはこちらです。




冬季公認に向けた自由度の高いメニューでした。感覚、タイム確かめながら泳げたらよかったのではないでしょうか。自分は本命の200ba意識の泳ぎの修正しつつ、そこまで息も上がりきらない感じで泳げたので、前向きに捉えられる結果だったと思います。


さて、冬季公認まであと2日に迫りました。
秋季公認に出た方は約3ヶ月ぶり、そうでない人はいつぶりでしょう。
斯く言う自分も秋季公認は用事で出れていないので、最後に出たのは1月25,6日の京都短水路。なんと約11ヶ月ぶりのレースです。


なにか1つでも収穫のあるレースをしないと。


そしてこのレースで引退される先輩方もいます。もう一緒に練習できないと思うと残念ですが、きっとまた顔を出してくれることでしょう。同じ組で泳ぐ方がいるので、全力でお相手させていただきます。まあ、負けるつもりはないですが。


土曜練での面分けはDis面に参加させてもらってました。理由は簡単。体力つけたいと思ったから。冬季公認までは3回しか練習できてなかったし、そのうち1回は私用で途中抜けしたりしちゃってたんで、まだまだ積めてはいませんが、それでも確実によくなりつつあるとは思います。いつまでこの面があるのか知りませんが、当分の目標は「ニヤニヤすること」です。冬季公認でも成果出せたらいいな。






話急に変わりますが、ブログ回ってくるのはやくないですか。

前回ブログを書かせてもらったのが11月頭なので、そこから今日までは特に変わらない日常です。

変わったのはスマホ初めて割ったくらいです。河川敷音楽聴きながら散歩してるときにポーンと落としちゃって。
今ってiPhoneいくつまで出てるんですか。もう時代の流れに置いてかれてます。中古で買うならiPhone○がいいとかあれば教えてください。


短く拙い文章ですが、以上で締めさせていただきます。
最後にいくつか写真を成仏させておきます。


↑マッスルアップチャレンジケイゴ


↑イソイデカエラナイトミヅキ


↑フリーソザイケイゴ(何気人生初きりん寺でした)

次回担当者はコメントにて。失礼します。

ps: To かほ KPSはKick Pull Swimの略なんで、なんでも自由にしていいよってことだと思います。
  To たくみ 昨日の振り返り面白かったです。頑張ってね。

 

北條拓也

 

芝居/My Hair is Bad