新入生、ゲットだぜ!(まだ) | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れさんでございます。一回生の大前です。さて、一席おつきあいを頂戴申し上げますが、こちら、本日のメニューにございます。



レース直前練習とゆうことで、スピードを上げにかかるものが多かったように感じます。しかし練習後半の100×7のnegative、やらしいですねぇ。後半のペースを落とさないための練習なので重要度は高いと思いますが、私のようなスプリントに努力値極振りおじさんからしたらなっかなかにしんどいと思います。そして最後のリレーですが、こんな風に楽しみながらの練習が実は一番効果があったりするんですよ、いやほんとに。こうゆうのをちょいちょい入れるとやる気がupして練習の質も上がるとゆうもんです。

練習については以上ですが、タイトルにもあります通り、本日は新入生が二名お越しになられました。リニとかりんです。それぞれ学部は、あー、うん、まぁ、元々教えてもらってないことにしよう(すいません頭に断片も残っておりません)。この時期でも新入生が来てくれるのは嬉しい限りですわ、まぁ入ってくれるのが一番ですけどね。期待しております。

最近自分の中の浜省(浜田省吾)ブームが再燃しております。いやぁ、かっちょいいですね、浜省。語り出すと寿命が来るので割愛しますが、本当にかっこいいんで一度聞いてみてください。個人的は“終わりなき疾走”、“マグノリアの小径”あたりがお勧めです。


浜省「明日のブログはZAKEY(ザッキー)。」


追記: 髪の毛が紅葉の時期を迎えました。
  (後、指名のZAKEYは浜省のMONEYとかけてます。)