ファースト「なみきさん」は誰の手に、、? | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。
2回生の松本和海です。

部活後、なみきちゃんとガンガへ行きました。
チキンカレーとチーズナンを食べました。
美味しかった〜〜〜
ところで、なみきちゃんは、まだ1回生に「なみきさん」と呼ばれたことがないそうです。
ファースト「なみきさん」は誰になるのでしょうか、、???(笑)



今日は、今年になってから初めてのS1別の練習でした!
たいごのメニュー作成デビューです。パチパチ ヒューヒュー



久しぶりに2ブレを泳ぎました。
泳げるか心配だったけど、楽に泳ぐ感じだったので、死ぬことはなく、3本泳ぎきれたので よかったです。
そのあとの100では、自分なりにけっこう頑張れたし、泳いだ感覚もよかったのですが、200の入りの100とほぼタイムが変わりませんでした。
なんなら、200の入りのタイムよりも遅い時もありました。
誰か、どうしたらこの現象が無くなるのか教えてください。(_ _)
試合でもよくあるんです、、、

これからS1のメニュー頑張っていきたいです。


今日の筋トレは、CD面初めての全体筋トレだと思います。
久しぶりの大勢での筋トレ とても楽しかったです!


そして、今日は、筋トレ後に、1回生と2回生で まちかね祭毎年恒例のお化け屋敷の段ボール集めをしました。
1回生が入部したタイミングが遅いとは感じないぐらい、仲良くなりつつあると思ってます(笑)
まちかね祭を通して、もっと仲良くなりたいです。

3回生や4回生のみなさん、是非来てください!待ってます!!

次のブログは とみー です!