袖 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


お疲れ様です。
最近のマイブームは袖飛車です、2回の髙橋です。

今日のSPRINT面は、あやかさんのメニューをしました。


最後のDesのやつで、予定では、最後のsetで26くらいでいきたかったのですが、1本目で27もかかって、あとはthe endな結果になりました。

泳ぎが荒れてたので、抑えたいです。
調子乗ると、荒くなるので抑えます。


最近コロナウイルスが流行っていて、先週末のレースが中止になりました。
結構ショックでした。合宿明けでしんどいのはしんどかったですけど、レースないとモチベーション上がらないですよね。2月あたまに和歌山オープン出て、強練入って、いい感じに泳げてた時に、コロナで萎えてます。。




4月に向けて3月は我慢して頑張ろう!と思っても4月のレースも中止になったらとか考えちゃいます。

やっぱりレースはしたいですよね
定期的に
楽しいし 

けど、やっぱりコロナこわいし、しょうがないっていう感じです。

我慢の時期ということで、3月強練、耐えしのぎましょう!!




ところで、将棋界ではプロ編入試験をやってましたね。
棋譜は見てないですけど、すごいです
一度奨励会を年齢制限で退会しても、諦めずにプロになって、めちゃめちゃかっこいいです。


憧れです。

僕もとりあえず、積み重ねていきます




そして最後に、















大学入るまでは、日本史の教科書でしか見たことがなかった太陽の塔を毎日通学路で通るとなると感動はないですが、夜になると目が光るんです!

この写真、お気に入りです


明日のブログはコメントで指名します