わかやまオープン水泳競技大会 2日目の試合結果 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。3回競泳マネージャーの安東です。
本日行われました、わかやまオープン水泳競技大会 2日目の結果をお知らせいたします(敬称略)。


☆男子50Fr
髙橋  23-18→決勝

☆男子100Br
西山  1-04-37
近藤泰 1-03-79

☆男子50Fly
髙橋  24-70→決勝

☆男子100Ba
吉岡  1-00-73

☆女子200Fr
川西  2-07-52

☆男子200Fr
時任  1-59-50
川口  1-52-87

☆男子50Fr決勝
髙橋  23-03 6位!

☆男子50Fly決勝
髙橋  24-49 6位!


2日目のベスト率:0%
 全体のベスト率:25%


■□■□■□■コメント□■□■□■□

超単スパンで2種目決勝に出た裕汰
「僕、ドルフィンキックがんばります‼︎」

タイに行っていたタイゴケイゴ
「今回も春短超えられませんでした」「単位と自信を失いました」

関西国公立の元締め吉岡
「わるいところがぜんぶでましたね」

ときとう晃成
「いっぱい課題が見つかったので、強練頑張ります。」

□■□■□■□■□■□■□■□■□■


強練前最後の任意の試合が終了しました。
1日目は確実に見られたベスト更新でしたが、2日目はレース展開が思うように運ばない選手も多く、各々が課題を残す結果となりました。
今週から強練が始まります。今日の結果を憂うよりも、今日のおかげで強練の練習課題を発見することができたという好機と捉え、春には笑顔で新学期を迎えられるよう、一丸となって強練を乗り越えていきましょう!

以上です。失礼します。

GO!阪大
-覇願大笑-