芋けんぴ作った人ノーベル賞あげたい | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。1回生の冨田です。昨日の英語の時、何の準備もしてないけどいけるやろーとおもって手挙げてスピーチしようとしたら何も思いつかず「あ、、、あのあ、、、、」的な地獄の空気が1分くらい流れて席に戻りました。誰か慰めてください。






ということで今日のメニューです!





僕はメインは憧れのせいごくんの隣で泳ぎました。せいごはずっと元気で声出しててすごいなーといつも思います笑 僕はHard keepのタイムはガタガタだし、疲れて声出さないしでダメダメでした


最後のスクイズでは、せいごとあやかさんが先頭でめっちゃ声出しててとっても盛り上がりました!二人みたいにうるさいくらいに元気で明るい人って周りの人達も元気にさせちゃうんですよね!そんな二人みたいになれたらなーってさっき思いました。





朝の情報番組「スッキリ」で見たのですが、今、ウインターブルーという病気が流行り始めてるらしいです!




うつ病の一種で、やる気・元気はなくなるのですが、通常のうつ病と違い、食欲・睡眠欲は増しちゃうらしいです。


改善方法はいくつかあるらしいですが、朝に1時間くらい日光浴したらいいらしいですよ!


もしその症状が出てる方のために、僕が受験期に覚悟が弱くなった時に見ていた画像を貼っておきます↓↓↓



明日のブログは明日までのお楽しみにということで!

最後まで読んでくださってありがとうございました^_^