忘年会、スルーする? | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!



図1:昨日の筋トレ忘年会の様子

お疲れ様です。3回の橋本です。
ブログ書きたくなくて、昨日たくちゃんに駄々こねまくったけど無駄な努力でした。


今日はFrのhigh aveでした。早抜けだったので4本しかやってませんが、4本で限界きました。タイムは4本なんとかkeepできたのでそこは良かったですが、自分が思ってるより全然遅かったのでまだまだです。
浮き上がりへったくそだなとずっと思いながら泳いでました。疲れてくるとストリームライン組めなくなってくるので、常に意識して直していきたいです。



昨日は筋トレ忘年会でかっぱ寿司食べ放題に行ってまいりました。
1回生はよく食べますね。けいごもたいごもミッチーも皆30皿ぐらい食べてました。
それに比べて3回生の情けなさ。2回生女子ととっても良い勝負でした。

まぁあんまり無理せず美味しく食べれたので良かったです。


図2:なみきちゃんと同じ皿数を食べてしばらくこのまま動かなかったけいご

なみきちゃん凄いなぁって話3回はしました。


忘年会をスルーする若者が話題ですが、上司の自慢話とかは確かに聞きたくない気はしますねー笑
これは先輩の自慢話が嫌いとかそんなことを言ってる訳では毛頭ないということだけはっきりと申しておきます。

会社入って社会のしがらみとかに息苦しくなる日が来るかもしれませんね。
せめて学生のうちは忘年会ぐらい楽しくやりたいものであります。

かくいう私も高校の同窓会をすっぽかしそうになりましたが、なんとか堪えました。
たのしみだなー


昨日ネタはたくさん食べたのに書くネタはないのでもうここらで終わります。
ちょっと上手くないですか?お寿司はもちろん美味かったです。

明日のブログはコメントで指名します。