今日のブログを担当します。
3回生の山下です。
まずは今日のメニュー

昨日一昨日と冬季公認だったので、リカバリーと、ターン後の姿勢などを意識した内容でした。
レース後でスピードが出てたので、25は良い感じでした。
リレーダイブはフラフープとかボールとか使って面白かったです。
あと今日はゲスト(?)も来てました!
朝は皆ニヤニヤしてましたね😏
写真撮り忘れた~
今後もちょくちょく泳いでくれるそうです(わーい)
2019年、全員で出る最後のレースだった冬季公認が終わりました。
個人的には、S1をバタフライにしてからまだ3,4ヶ月で、着実に伸びを実感できてる最中なので楽しいです。
特に100は2週間で1秒縮むとは思わなかったです。山田を射程圏内に捉えたと言っても良いのではないでしょうか。
200は初でしたがまだまだ鍛えがいがありそうです。
気づいたら12月で戦慄してます、今年もあと1ヶ月でおしまいとは。
今日流行語大賞が発表されるそうです。
ちょっと早いですが、皆さん2019年はどんな一年でしたか?
僕は年明けから成人式があって、なんやかんやで5㎏くらいアレして、イニエスタ見に行って、半年かけて5㎏をアレして、金髪になって、、、、
全部は思い出せないですけど、嬉し楽しな一年だった気がします。
年末年始の実家のまったりした雰囲気が好きなんですが、今から想像しただけでたまりません。
今年は肥えないようにします。
明日の4限に中間テストがあって勉強しないとなので、この辺で失礼します。
次のブログはまたコメントします。