Bee side Sea side | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


今日からヒートテック解禁しました。

明日も冷えると思うので、みなさんあったかい格好してアクアリーナに行きましょう。


お疲れ様です。2回生の小杉です。


今日のメニューです。






試合前日ということで、自由度高めの練習でした。私はラストのスプリントで半フリ練習ベストが出たので、今日スプリントまでにやってたことを明日もちゃんとやって、体をしっかり動かしたいと思います。




最近はよくライブに行きます。


10月のはじめに地元でUNISON SQARE GARDENのライブに行きました。


会場のライブハウスにはユニゾンのポスターが貼ってあって、受験期はそのポスターを毎日眺めて、「この会場のユニゾンのライブ行きたいな〜」と思いながら塾に行っていました。


そんな夢が2ヶ月ほど前に叶ったのですが、その時のMCが今でも心に残っているので紹介したいと思います。


そのライブの前日に新曲のMVが公開させたばかりだったので、イケメンボーカル斎藤さんが


(新曲)ど、ど、ど、どう???(尊みが深い)


「自分のいいところでも悪いところでもあるんだけど、作った曲全部100点だと思って出してる」


と話してました。



ファンとしては80点の新曲なんて聞きたくないですよね?

100点でぶつかって来てくれる斎藤さん、鬼かっこよくないですか?




この話を聞いて、試合とか練習でも同じことが言えるなと思いました。


80点のハードのタイムをとってもらったり、80点のレースを応援してもらったりするより、タイムとってるマネさんや応援してくれてる部員にしてみたら、100点の泳ぎを見たいんじゃないかなと気づきました。


難しくなってきたので、そろそろこの話終わりにします。



とりあえず明日から2日間、100点と思える泳ぎをしたいと思います!



最後に私のブログの写真に協力してくださった4名を載せて終わりにしたいと思います。




間違えました、5名でした。



(photo by chikuma)




月曜日のブログはコメントで指名します。

最後まで読んでくださってありがとうございました!明日から頑張っていきましょう!