経験 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

 

 

お疲れ様です。

工学部電子情報工学科情報通信工学科目情報システム工学コース二回の近藤です。
3セメまでの成績で晴れて希望していたコースに進めました。
正式名称なっっっがいですね。

ちなみに上の写真は湖で見つけたエイです。
こちらはまっっったく工学部に関係ありません。

どこで見つけたでしょうか?後で正解出します。

(途中どうでもいいこと書いてるので読み飛ばしてもらって構いません。)



それでは今日のメニューから。



1部目はPullをしてから、Drillを挟んでIMをしました。僕は途中参加でDrillから参加してIMだけして早抜けしました。全部回ることはできませんでしたが、最近続けている入水前の体幹のおかげか、IMもFrもスムーズに泳げるようになってきました。地道に前には進めていると思います。体幹バンザイ。




最近、経験を大事にしようって思うようになりました。



思い返してみれば、21年の短い人生の中でも色々な経験をしてきました。
柱に顔面ぶつけたり、小指の皮をはさみでちょん切られたり、学校の二階から飛び降りたり、ギックリ腰なったり、腹壊して2日ぐらい無飲食だったり、骨折したり...


...ろくな経験がないですね。


なかなか自分、いい経験が思い出せません。
とゆうか、本当に熟考しないと思い出せないんですよね。ダウンロード苦手です。
自分がこういう体質(?)というのもあってか、経験を大事にしよう、に思い当たりました。写真に残して形にするのも一種の手ですね。

 

 

皆さんはどんな経験をしてきました?


このブログも一種の経験です。
自分の思っていることを言葉に出すってとても難しいことだと思います。

 

ましてや相手が理解できるように、ってなるとなおさらかと。

 

そういう点ではブログはいい練習場ではないでしょうか。...僕は一向に上達してませんけど(今回も例に漏れず長いので、気長にお付き合いを)。


経験には、自分から行うものと、相手から与えられるもの、があると思います。上の例で言ったら柱に顔面ぶつけたのはみずからでしたし、小指は相手からです。


違いはなんでしょうね。


人によって様々でしょうが、僕は自分から、相手から、の違いしかないと思います。どっちにせよ、“経験する”のは自分ですから。

自身が“経験する”ことによって、他人とは違う、自己が形成されていくのだと思います。今まで経験してきたことによって今の自分がいますし、これから先に経験することで、様々な可能性のうちの一つの自分に落ち着くのかと。


推測とは違う、いつまでも残る確かな感覚を得られる、ことが大きいのではないでしょうか。

つまらない人間にならないためにも、新しい経験は大事にしていきたいと思います。




てなわけで新しい経験をするため、夏休みに17日間旅行をしてきました!(むしろメインはこっち)

コースはこちら。

 

 

確か4000km超えてました。我ながらよくやったと。



今から僕が見てきた景色を見せたいと思いますーーー………なんて意気込んでいたんですけども、プログラムエラーでSDカード内の写真全く見れません。逆に全ロストの危機。仕方がないので、携帯にいくつかコピーしてた写真だけでも紹介したいと思います。

 

↑JR最南端駅の西大山駅。

(スタート地点にして無人駅。前日は野宿してました。)

 

↑出雲大社。

(少し離れたところに白い大きな鳥居があります。社も立派)

 

 

↑島根県の宍道湖。

(これは朝日です。どちらかといえば夕日で有名)

 

 

↑宍道湖で見つけたエイ。

(冒頭の答えは宍道湖でした!宍道湖は海水が少し混ざってます)

 



↑姫路城。

(中の階段めっっっちゃ急です、おまけに滑る)

 

 

↑東大寺。

(いかにも感だしてますが、中には入ってません...苦笑)

 

 

↑高岡駅のドラえもんポスト。

(富山県高岡市は作者の出身地らしいです)

 

 

↑五箇山合掌造り。

(富山県です。岐阜の白川郷じゃあありません)

 

 

↑JR最北端駅の稚内駅。

(ゴール地点。翌日には最北端の宗谷岬行きました)

以上!少ないです!位置とびっとびですね。

残りの3800枚が壊れないうちに、泣く泣くデータのサルベージに取り掛かりたいと思います...(´;ω;`)


ではでは今回はこの辺で。長くてすみませんでした。

最近ブログ書いてなくて明日練習行くって人、募集してます!





======================

覇願大笑

2019/10/28(月)
競泳二回   近藤 亮介

======================