
今日のメニューはプルとスイムで距離を泳ぐメニューでした。体力が戻ってないのでBサークルで行きましたが、今の体には適度でした。11月頃からはAサークルで行けるように徐々に戻していきたいです。
最近スポーツ界、熱くないですか?
ラグビーが盛り上がってますね🏉
初の決勝トーナメント進出だそうです。スコットランド戦の3つ目のトライが好きです。ナイスキャッチ!
日本代表の松島幸太朗選手の髪型、結構好きです。

イタリアのサッカーチーム、インテルのラウタロマルティネス選手に似ていると、自分の中で話題です。

そしてキャプテンのリーチマイケル選手のガッツあるプレー、見ていて清々しいですね。
でも顔丸すぎませんか?

かっこいいんですけどね。
南アフリカにもぜひ勝ってほしいです。
バレー日本代表はベスト4という28年ぶりの好記録だそうです。女子と比べるとスピード感があって見応え十分ですね。
それにしても、バレー男子はイケメンが多いです。テレビに映る人みんな爽やかイケメン。
テレビから聞こえる会場の声も女性の声が大半で、バレーじゃなくてイケメン見にきてるんじゃない?って思ってしまいます。
ここで僕が1番イケメンだと思うイケメンを載せておきます。

野球は巨人vsソフトバンクですね。
西武、あっさりでしたね、残念。
3年連続でソフトバンク。朝、鹿児島県民のとっきーが嬉しそうでした。
巨人は強かったようですね。更衣室では"阪神が1勝できただけでもいい方やろ!"みたいな声も聞こえてました。
ちなみに僕は日本ハムファンです。
最近はJリーグ観戦にハマりまして、浦和レッズを応援するようになりました。
サッカーはもうだいぶ昔から好きで、海外のチームを応援していたのですが、埼玉スタジアム2002で初めて生観戦して感動してしまいました。
We are REDs!We are REDs!

ACL、優勝してほしいですね。
実際に生でスポーツを観戦するっていいですね。
点が入れば選手とともに喜び、点を取られたりミスをしたら選手とともに悔しがり、勝利すれば選手とともに喜びを分かち合い、敗北すれば選手とともに次に向けて気持ちを入れ替える。
スポーツを見ることで明日を生きる活力が得られるし、
スポーツで見せる側も、応援してくれる方々のために頑張ろうと、明日からまた気を引き締める。
美しい。

水泳部の活動でも似た部分ありますね。
なんと言っても最近で1番嬉しかったことは、アッズーリがEURO本戦出場を決めたこと。
当たり前だけど嬉しい。
以上で終わります。
ブログをお読みいただきありがとうございました。
明日のブログは

おさむらまゆこです。