お疲れ様です。今セメ8コマ1回の明石です。
まずは、本日のメニューです。

今日はアップ後にやった100×10 IM/Frが1番きつくて、あとはドリルだったりフォームだったりをメインにやりました。
100×10のcircleinメニューは楽しかったです。私はIM激遅で、隣のはたけんさん煽りまくってた割にはBサークルでも余裕なかったので、このオフシーズンでは苦手なBrを中心に上げていきたいです。敏腕マネみっちー、教えてください、、、
フォームは最近あやかさんにたくさん教えていただいていて、シーズン中より進むようになってきた気がします。でもピッチあげようと思ったらくずれます。むずかしいです。
最後のたばたはきついの一言に尽きます。たばたって名前だけはかわいいのに。え、かわいくないですか?
シーズン中、たくさんリレーに出させていただいたり、他大の友達ができたり、他大の先輩と仲良くなれたりして、もっと速くなりたいっていう気持ちがどんどん出てきてるので、このままモチベ保って頑張りたいです。
書くことがないので、私のオフの様子をお伝えします。
まず、オフ入ってすぐインカレを観るために東京へいきました!

レベルの高いレースをたくさん観て、すごく刺激を受けました。特に、私と同じ北海道出身でFrミドル専の女子の選手が決勝に残ってて、すごいな〜かっこいいな〜ってなりました。私の永遠の目標です。
そして、東京からそのまま北海道へ帰省しました。9月の北海道、ふつうに寒かったです。大阪、東京の気温に慣れていたので持っていく服間違えました。でも寿司も札幌ラーメンもジンギスカンもなまら美味しいし、祖父母の家にいけば大量のいくらが出てくるし、実家いれば家事しなくて済むし、やっぱりいいところだなって思いました。
札幌の写真撮り忘れたことですし、この辺でそろそろブログ終わりたいと思います。台風にほぼ縁のない北海道民は週末にびびりまくりですが、とりあえず明日はS1練、頑張りましょう!明日のブログは紀本さんです!
あ、ようすけさん、私今セメ新しい教科書ぜろです。