Re:START | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。
オフが開けました。早速授業も始まり、先ほどの講義ではJ-popと邦ロックの違いについて考えていました。
3回生の山田です。

今日のメニューはこちら。




一発目と言うことで、姿勢を意識したメニューでした。蹴伸びやキック無しの時に、体幹が緩んでるのか、腰が落ちたり軸がブレたりしてるのが自分でもよくわかったので、少しでも早く矯正していきます。
set des もu.wも、基礎体力落ちてるなーと反省でした。今週で体慣らします。

この時期のブログはオフシーズンにしたことで占められがちだと思うんですけれど、家の外に出た記憶なんて東京と高知と郵便局ぐらいしか無いので、もっと華やかなオフの人に任せます。

さて、引退式、納泳会、新スローガン発表、新幹部激励会の前々日に始まり、ついにオフが開けました。



納泳イベントの様子。思ってた三倍くらい清まりましたね。
まさか24秒台出るとは思わなかった。楽しんでいただけたでしょうか。


3回生にとって次のオフは永遠のオフになります。感慨深いですね。

どんな一年にしていきたいか、とやんわり考えたところ、やっぱり笑ってたいよな、というところに行き着きました。

あと「大」阪「大」学なので。でっかくいきたいなぁと。そんな感じのスローガンです。

勝って笑う。笑って勝つ。努力無しに結果が出るほど恵まれた人間ではないし、「結果につながらない努力をしてしまった」と後悔するほど視野狭く生きてるつもりもない。と思います。
努力も結果も必要十分でいきましょう。

この一年、要所要所のブログのラストで「覇願大笑!」って言いながら自分のとびきりの笑顔の自撮りを貼ってくれるとこれ幸いです。

そういえば、入部以来ほぼ初のバッタ面練が開催されそうとあって嬉しい限りです。
さあいっちょう頑張っていきましょう。