大阪駅でゴミ拾いをしました。
いいことをした人にはお天道様がきっと何かいいことを返してくれると信じてやまない1回競泳マネの中道です。
今日から3日間、大阪市立大学での練習に参加させていただくことになりました。
僕は今日しか練習に参加できないのですが、他大学のみなさんの泳ぎをみたり、交流できたりと、良い機会となりました。
市大のマネージャーさん、神大のマネージャーさんたちとも仲良くなることができたのでとても楽しかったです。
コールの仕方など、大学ごとで微妙に違う辺りも面白いなあと改めて思いました。
今日も誰よりも声を出そうと思ってそれを他大の練習でも実践できたのはよかったと思います笑
まずは今日のメニューから話を始めることとしましょう。
午前のスプリント以外がご覧の通りです。
午前のスプリント組のメニューはこちらです!
今日の午前のスプリント組は、35×6でしっかり耐えられるか、それ以外のメンバーは100×3の3セットをいかにtargetに合わせて泳げるかが大事だったのではないかと思います。
昼休憩は、みんなで履正社VS星陵を観戦しました。とっきーさん、裕汰さん、ありがとうございます笑
午後は全員で耐乳酸トレーニングでした!
午後はMainで1本、1本集中して出し切る練習なので、1本1本攻めて泳げたら良かったと思います。まさか2本目と3本目で100mが2秒も上がったりはしないですよね?笑
練習終わりに撮った写真です。うーん、エモい。
人数足りないというか入れ替わってる気がしますが、誰でしょう。
なんかいつも1人足りない気がしますよね。気のせいでしょうか。
このときも、何か1人足りないんです。
瑞樹さんに長いブログを書かないと怒られそうなのですが、アイデアが浮かびません。
では、アイデアが浮かばないときはどうすればよいのでしょうか。
そういうときは、「たちつてとのなかにはいれ」が重要だそうです。
た…食べ物
最近食べた話題の食べ物などを紹介してみましょう。
ち…地域
出身地の話は当たり障りのない話の定番です。
つ…通勤・通学
どのように通勤・通学しているかを聞いてみましょう。
て…天気
今日の天気から週末の天気まで1年中使える話題です。
と…富
お金の話題は食いつきやすいです。
な…名前
名前を名乗るは当たり前ですよね?
か…体
健康法・ダイエット・美容法などの話も興味をひきます。
に…ニュース
時事ネタや芸能など、天気に次いで話題を広げやすいです。
は…流行
流行には目を通しておきましょう。
い…異性
異性の話も楽しめる話題です。
れ…レジャー
休日の過ごし方を聞くことで話題を広げやすくなります。
出典:https://matome.naver.jp/odai/2136301142541260101
みなさんはこの術を使ってネタに困らないようにしてください。
そして練習後には院試終わりの南野さんと一緒にラーメンを食べに行きました!
南野さん、本当にお疲れ様です!!結果発表楽しみにしていますよ(-_-)😏
いろいろ教えてくださいね😏
明日の市大練のブログは、あずみさんです!