二部練する気満々でいたらまさかの今日は一部で終了でした笑
お疲れ様です。二回の柴垣です。
今日は大教練 最終日でした!!
4日間、阪大を受け入れてくださった大教のみなさん、本当にありがとうございました。
阪大から参加した選手のみなさん、特に4日連続参加のあやかさん、せいご、本当にお疲れ様でした!
せいごの赤くて真っ黒な背中が練習量を物語っています。
まずは今日のメニューです。
今日は最終日ということもあって、diveをメインに、最後はrelay diveをしました。
diveの50×8は一人一人が凄く声を出していて、とても盛り上がってしました。
練習後に大教の顧問の先生もおっしゃっていたのですが、声をだして奮い立たせることで、限界を突破できる、だからいかに声をだして盛り上げていくことが大切か。
阪大の強練も残りわずかとなってきましたが、せっかく大勢で毎日練習ができるので、声を出して盛り上がっていけたらいいな、と感じました。
練習後には、九大から牛島楓さんが来られていたので、少し大阪を観光しました!
こんな大きなパフェも…
ちゃんと食べきりました!笑
あべのハルカスにも!
せいご君はこのパフェを消費するべく明日からも市大練に参加して二部練をするそうです!ファイト!
そのほかにも市大練に参加されるみなさん、頑張ってきてください!
明日からも他大練に参加する人も、阪大に残る人も盛り上がって頑張りましょう!