初他大練! | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。オフの日が無くなって少し悲しい1回マネの竹中です。

更新が遅くなって申し訳ありません。

 

今日は大阪教育大学の練習に参加させていただきました!


まずは今日のメニューです。

1部目はインカレ組と夏期長水路組に別れて練習しました。私は夏期長水路組の方をやりました。

インカレ組

 

夏期長水路組



2部目は合同で練習しました。



2部目の最後の100×5の時に声だしや選手同士での声の掛け合いを見て凄く良い雰囲気だなと思いました。

他大練は初めてだったので初めは緊張していたのですが、少し慣れてくると楽しかったです。何年も前に引退したOBの方が来ていたり、マネージャーが2人だけで練習を回していたりなどというように阪大での練習とは違うところが色々あって刺激を受けました。

あと、私は今まで他大のマネージャーとほとんど話したことがなかったので今日話せて楽しかったです。


最後に、今日撮ってもらった写真を載せておきます。

初めは自撮りしようとしたのですが、ヘタ過ぎて出来ませんでした…


明日の大教練ブログはしほさんです!