もうすぐ夏休み | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です、1回生の川野誠悟です。
今週からめっちゃ暑くなりましたね。僕は普段お腹が空いて朝目覚めるのですが、最近は暑くて目が覚めるようになってきました。服を着て眠りについたはずなのにパンツ一丁になってるときもあります。



今日の練習はアップとキック、ドリルをした後にメインは
50×12 -1:10 1-4des/E/max/4keep/2squeeze
でした。僕は最後の方は体が動かなくなるまで追い込めたのですが、そこからのもうひと踏ん張りが効かなかったですね。来週の全国公は4フリに出るので、そこでシーズンベストが出せるように練習していこうと思います。



さて、阪大は今絶賛テスト期間中ですがここを乗りきると2ヶ月近くの夏休みに入ります。みなさんはもう夏の予定は決まっているでしょうか。


水泳部は8月に強練っていうきつい練習がほぼ毎日あるらしいので僕はそれが楽しみでしょうがないです。長水路の外プールでたっぷり練習してたっぷり日焼けしたいですね。日焼けしたら僕の体も少しは引き締まって見えそうです。いいですね。


授業がなくて予定が合わせやすい夏休みのうちに1回生のみんなと遊びに行きたいですね。先輩方からは「今年の1回生は仲が良さそうだね」とよく言われますが、今まで全員が集まって遊んだことは一度もありません。まずはカラオケ大会でも開きましょうか。


しゅんぺい君はカラオケに行ったことがないっぽいので是非水泳部のみんなでカラオケデビューさせてあげたいと思います!



そしてしゅんぺい君といえば





昨日のお昼にたいごとしゅんぺいとうどんを食べに行きました!





昨日の朝練のときに僕がしゅんぺいを誘うと「おれも同じこと思っちょったわ」って言って即決でした。いやー、もう以心伝心ですね、嬉しい限りです!

3人で食べるうどんは青春の味がしました。とても美味しかったです。




明日のブログは最近よく僕ら1回生に混じってきて、場を「和」ませようとしてくる3回生のまさきさんです。よろしくお願いします。