お疲れ様です。1回マネの南出です。
今日は練習に参加できていませんが、今日の練習も盛り上がったのではないでしょうか!七帝が近づいてきて、日に日に練習が盛り上がってきているのがプールサイドにも伝わってきています( ¨̮ )
さて、ついに私にもカウントダウンブログが回ってきました!実は水泳部のブログを読むのが毎日の密かな楽しみになっています。
純粋にみなさんの個性溢れるブログが面白いというのももちろんありますが、ブログを通じて"選手の気持ちが分かること"が1番大きいです。
今まで運動に縁のなかった私がマネージャーとして水泳に関わらせていただいて、本当に沢山の人に助けてもらいながらマネージャーの仕事を少しずつ覚えていって、やっと少し余裕が出てきて最近思うことは、"選手がどんな気持ちで泳いでいるのか分からない"ということでした。
なので、このブログや練習の振り返り、試合の目標はめちゃくちゃ興味深くて、結構しっかり読んでます!
そして「あの時こんな気持ちだったんだ」「この人はこんなことを乗り越えて今頑張ってるんだ」ってブログや振り返りを読んで初めて気づきます。
そういう時、正直ちょっと悔しいですね。
当社比だと初めの頃よりはだいぶマシになってきたとは思うのですが…まだマネの仕事が完璧じゃない状況なので(この前初めて1:35サークルに出会いました)、選手の気持ちに気づいて、支えられるマネになるにはまだ時間がかかりそうです。悔しいなぁ!
そして、そうしている間にも4回生の引退がどんどん近づいてきています…。4回生はすごく大人でやさしくてかっこよくて…本当に寂しいです。引退までに少しでもいい姿を見せたいです!きっとまだ私がちゃんと仕事をしてる姿より、「え?」ってプールサイドで頭を抱えてる姿と「すいません!」って謝ってる姿の印象の方が強いのではないでしょうか…?笑
さあ七帝まであと11日ですね!!
私にとって人生初めての遠征、めちゃくちゃ楽しみな気持ちと4回生の引退がさみしい気持ちと、もっと成長したいという悔しい気持ちを抱えながら九州に行きます!大好きな阪大水泳部のために精一杯応援します!!

最後に、これはこの前の江坂練で撮った写真です。初めて一人一つのサークルを任されて緊張していましたが、おさむさんとななこさん、ゆかさんに助けられながらなんとかやりきれました!
以上です。
明日のブログは優しくて頼れるマネの先輩、ゆかさんです!