火曜5時筋のメンバーがすきです。 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

マネさんによる名前の書かれ方のバリエーションの多さ1位の自信があります。お疲れ様です。1回生のあか"し"ななです。夜分遅くに失礼します。

あか"ぎ"ななさんとの呼び分けが定まっていないので、マネさんによって様々です。ななちゃん、ななち、ナナアカシ…今日記録してくださった篤さんはなな①でした。
書かれる名前は様々ですが、普段はななちゃんって呼ばれることがほとんどなので、たまにななって呼ばれるときゅんときます。ちなみにですが、ななって呼んで下さるのは同期以外だとりおさん、とっきーさん、つくださんです。ありがとうございます。

今日のぴんずはリカバリー兼ドリルということで、かなり長めにドリルしました。関国まで2週間しかないので、夏季公での反省点をすぐ確認して練習できたので良かったです。練習場所が曽根だったので早抜けが多く、ドリル終わった頃にはわたるさんと2人になってました。寂しかったです。


今日は火曜5時筋のメンバーで、筋トレ後に夜ご飯に行ってきました!!1〜4回生まんべんなくいますし、仲もいいのですごく楽しかったです。筋トレあとのご飯は最高!!宗利さんが来られなかったのが残念です、、

加藤に自撮りを頼んだら、絶妙な感じに撮ってくれました。ありがとう。

火曜5時筋の先輩方だったり、ぴんずの先輩方だったり、他にもたくさんの先輩方に、こんなに仲良くしていただけて嬉しいです。心を許しすぎて、最近は方言が出るようになってしまいました。ですので、今日はごりっごりの北海道弁の例文を紹介します。

ザンギ食べたっけさ、なまらしゃっこくてなげちゃったさ

ぜひ標準語訳に挑戦してください。

明日のブログはおんなじ火曜5時筋のメンバー、近藤さんです!この夏楽しみなこと教えてください!