研究室が忙しく超大作のブログをかける暇がないので、無事就活が終わって暇な泉くんと分割します.
さて、明日は待ちに待った夏季公認ですね.
1回生は皆で出る初レースですが、4回生はラスト短水路です.エモいですね.
もちろん、僕はベスト出す気でいます.
同じ組にいる泉くんに勝ってベスト出しますよ~.あとは、チームの皆のベスト見るのも楽しみにしてます!
特に4回生のベストを!
みんな、がんばりましょ~~~!
それはそうと、今年から研究室が始まったんですが、後輩のみんなに言いたいのは、今のうちにたくさん遊んどけよ~ってことです.
もちろん水泳は頑張る前提で、他にもいろいろやりたいこととかあると思うんで、それをしっかりやっておいた方がいいと思います.
思い立ったら迷わず突き進め的な感じですね.
僕は今、めちゃくちゃ海外行きたいな~ってなってるんですけど、無理そうです.
とりあえず国内旅行で沖縄辺りにいきたいです。一緒にいく人募集してます!
研究が忙しいみたいなので急遽半分書くことになりました。僕はコーヒー苦手です。でもじょうこうが練習おわりに買ってくれたコーヒーは美味しかったです。泉です。
とっきーの質問は夏季公への意気込みでしたね。よっぽど忙しいのか夏季公の意気込みほとんどないのが直樹っぽくて面白いなって思います笑
もちろん負けません。同じ組で泳ぐ気がするのでぶっちぎります!!
僕は1日目に2バタ、2日目に2コンと1ブレに出ます。もちろん全部ベスト出します。
特に2バタは制限切りがかかってるので今から緊張してます。春短の時も前日からめちゃめちゃ緊張してた気がします。緊張の和らげ方教えてください。
全く伸びなくなったブレから逃げて、今まで泳いだことないし練習したら伸びるやろと軽い気持ちで出て溺れたのがちょうど去年の夏季公でした。あの時は2ブレのベストより遅かったです。遅すぎてビビりました笑 明日で最後かと思うと感慨深いです。
去年とは状況が変わってしまって、明日制限タイム切れても全国公には出れそうにないですが、一年間の成果ぶつけたいと思います。頑張ります💪💪
佐原くんも言っていたように僕たち4回生にとってはラスト短水レースですね。引退が目前に迫ってきて最近思い出に浸りがちです。

今日も三人で思い出話してました。30秒ファスト10カウントはめちゃめちゃエモいなって思いました。引退までにあと一回ぐらいやりたいなって感じです。
みんなのベストが見たいんですけど、やっぱり4回生は一緒に過ごしてきた時間が長いからこそ特別で、この前南野が一年ぶりにベスト出した時とかめちゃめちゃ嬉しかったです!!
もちろん4回生以外のレースも楽しみにしてます。ピンズ卒業がかかってるみなさん頑張ってください!!
書き始めたらいろんなこと思い出してまとまらなくったのでこの辺で終わります。
僕は忙しい佐原くんとは違って時間があるので明日に向けて昼寝します。おやすみなさい。
明日から2日間気合い入れて頑張りましょう!!
コメントに意気込みいっぱい書いてくれたら嬉しいです!!
月曜日のブログはまた後日指名します!それでは!