ラーメン合宿 3日目 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れてきました。
投稿遅くなってすいません。


お疲れ様です。1回生の宗利です。


鈴鹿からの春室からの九大合宿とかいう合宿サンドウィッチならぬ馬鹿ハードスケジュールもいつの間にやらもう明日で最終日です。
いやー早いもんですねー(棒)



という訳で今日のメニューについて。

朝は200のRPから最後の後半を頑張れるようにするメニューで、午後はレース水着をはいて75×4×3セットをS1で、昨日のレペのタイムから制限を出して全部ダイブでやりました。


鈴鹿と比べて練習時間は短いですが、周りの人が速い人ばかりで1回1回の練習にとても集中して取り組めています。他大学との合宿には今回が初参加ですが、たくさんの刺激をもらえているのでやっぱきてよかったなと思います。
でもそろそろ体が悲鳴あげそうです(笑)


因みにはしりゅーさんだけ1本も制限切ってませんでした。

え、僕ですか?










続いて他大の方紹介のコーナーです。
今日は九大の主将の神代さんと1回生を紹介します。



僕の右上の方が九大水泳部主将の神代さんです。
そして僕の右から時計回りに石井くん、岡崎くん、牛島くんです。
他大の方たちとこうして交流するのは初めての経験で、練習中やいろんな場面で学ぶこともたくさんありました。同回で速い人たちと一緒に練習できたのは特に刺激になりました。また機会があればこうした合宿に積極的に参加したいと思います。




眠すぎてこれ以上書いてると文法おかしくなりそうなのでこの辺で終わります…

最終日しっかり頑張ってきます。


九大合宿ラストブログは件のはしりゅーさんです。