春よ来い | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。


昨日、二回生水球マネの人が鍵がなく彷徨っていたので拾いました二回生の川西です。みなさん、鍵がどこにあるか常にしっかりと確認しましょう。私は実家に下宿の鍵を置いてきた経験があります。


なんだか、最近やたらとブログを書いてる気がします。またお前かよと思った方はすみません。どうも、また私です。


今日のメニューについてです。

リク面はサークルが長くなる中でセットディセンドをしました。くっしーさん(Fly)の隣だったので楽しかったです。また、今日は午前休なので最後まで練習できて嬉しかったです。

ピンズはIMのラストのFrでしっかり持ち堪える練習でした。


最近何かあったかなぁと思って考えましたが特に何もなくテストをじっと我慢している日々です。一昨日、白菜が半額で嬉しかったぐらいです。雪が積もってもテストのせいで雪合戦できなかったし、辛いですね。


みなさんは春休みは、何かしたいことはありますか?

私は民族博物館に行きたいです。詳しくはないですが、アフリカの民族が好きです。自分は食べたくないですが、虫とかを食べてるのを見るとワクワクします笑 民族好きな人は教えてください笑

そして、ひとり旅にも行こうかなと思っています。日帰りでいける良い場所があれば教えてください。

それとやっぱりたくさん寝たいです。そんな感じです。


すごくよくわからないブログになってしまいましたがこれで終わります。



今日のスウェ語

Miyano vet inte var hennes nyckel är.

(宮野は鍵の行方を知らない。)



明日のブログは京短で全国公切りをしたななです!