また会う日まで | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

今日は七大戦に向けてtaperでした。OBの方も四名来ていただいて、いつもより賑やかに練習できました。各自調子を上げていければよかったと思います。



さて、好きこそものの上手なれという言葉があるかと思えば下手の横好きて言葉があったり。結局自分はどっちだったかなと思いながら、とうとうこの日が来てしまいました。



せっかくなのでこれまでを少し振り返ってみようと思います。色々ありました。体験練で溺れかけ、ノルマ練で溺れかけ、練習に慣れて来たぞ!と思った矢先の合宿で溺れかけ、大変でした。そんなこんなで今ではなんとか練習についていけるようになりました!👏



色々なイベントともあって、多くの人と仲良くなれたと思います。👏


また最近色んな人に「よく続いたね」だの「最初の一週間で辞めると思った」だの色々言われます。自分でも改めて考えてみるとよく続いたなて思います。👏



最初は辞めるなんて考えられないほどしんどかった、主に筋トレが。横移動腕立てとかもうやりたくないですね。色々と慣れてきた頃には(主に筋トレに)泳ぐのもかなり楽しくなってきました。楽しくなればもう辞めようとは思うわけもなく、見事今日まで続けることができました。


自分は速い選手ではないので皆さんに泳ぎについてアドバイスを送ったりだとか、大会の制限切りに向ける熱い思いとかを綴ったりとかはできません。そういうのは翔悟とかモンに任せます!(涙無しでは語れないモンの全国公出場への軌跡!是非聞いてみてください!)



なので僕は大学水泳をやり遂げた先輩として、ささやかながらアドバイスを送りたいと思います。辛い時も、苦しい時も、水泳を楽しむことを忘れないこと。楽しむことを忘れなければきっと乗り越えられるし、続けれるはずです!水泳を楽しむ心を忘れないでください!


僕もラスト数日全力で楽しんでいきます!


それではこの辺で。


さよならoust


残り数日よろしく!!