全国七大学総合体育大会2日目の結果 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

全国七大学総合体育大会2日目の結果

お疲れ様です。二回競泳マネの中野です。
七帝2日目の結果を報告します。敬称略で失礼します。

☆女子400Fr T決
築出 5-44-27 ベスト!8位!
増地 5-30-84 ベスト! 6位!

☆男子400Fr
三輪 4-33-14
吉岡竜 4-27-29
大谷 4-23-63
→決勝4-26-02 7位!

☆200IM open
三浦2-46-78 初ベスト!
橋本2-34-03 初ベスト!
井上2-33-14 ベスト!

☆女子200IM T決
永田 3-00-87 6位!

☆男子200IM
南野2-30-27
吉岡晋2-19-80 ベスト!
山本2-31-72

☆100Fr open
山下1-14-14 初ベスト!
前田1-09-05 ベスト!
安東1-10-24 初ベスト!
荘1-01-39 初ベスト!
中野1-06-78
森本1-03-52 ベスト!
須永1-01-16 ベスト!
松田 58-32 大ベスト!
松浦拓59-53

☆女子100Fr
佐保1-08-71
→決勝 1-01-26 2位!
川西1-02-97
→決勝 1-00-29 1位!ベスト!歴代2位!
谷口1-09-00 ベスト!
→決勝 1-09-22 6位!

☆男子100Fr
植村55-31ベスト!
→決勝 55-71 8位!歴代14位!
時任 57-71
西畑54-98
→決勝 54-88 5位!

☆100Fly open
村山1-18-05 初ベスト!
山田1-06-87 初ベスト!
福山1-10-18

☆女子100Fly T決
奥山 1-09-90 2位!ベスト!歴代3位!
築出 1-27-14 6位!

☆男子100Fly
松島1-09-31
河内1-07-14
藤條1-01-97

☆100Ba open
藤元 1-09-42

☆女子100Ba
長村 1-24-29
→決勝 1-24-30 4位!
米澤 1-28-20
→決勝 1-25-76 6位!ベスト!

☆男子100Ba
奥村 1-04-70 大ベスト!歴代12位!
堀下 1-03-18
吉村 1-00-34
→決勝 59-50 3位!

☆100Br open
佐原 1-19-08 大ベスト!
佃 1-25-99 初ベスト!
藤田 1-41-66 初ベスト!
岡本 1-13-88 ベスト!
泉 1-17-41
縄手 1-14-29 大ベスト!
遠藤 1-19-32
山本 1-15-50

☆男子100Br
植野 1-12-39
嵐 1-15-04
坂本 1-05-40
→決勝 1-04-57 優勝!

☆女子400FR T決
川西 1-00-49
増地 1-08-14 引継ベスト!
奥山 1-04-79 引継ベスト!
佐保 1-01-55
total: 4-14-97 第2位!リレー大ベスト!歴代3位!

☆男子800FR T決
大谷 2-01-36
西畑 2-02-00
吉村 2-01-49
植村 2-03-78
total:8-08-63 5位!


2日目のベスト率
42%

両日ベスト率
42%

コメント
おかもさん「コアララッココダマユウジじょーちゃん」

遠藤さん「今までありがとう。
引退する先輩として言えることは、競泳楽しんでください。もし途中で何かに迷ったり困ったりしたときは、取り合えず脱ぐことが心にゆとりをもたらします。」

森本さん「Talent is God given. Be humble.
Fame is man-given. Be grateful.
Conceit is self-given. Be careful.
Thank you guys.

才能は神によって与えられるもの。だから謙虚でいなさい。名声は人々により与えられるもの。だから感謝しなさい。自惚れは自分で作るもの。だから気を引き締めなさい。」


七帝戦お疲れ様でした。今日思い通りのレースができた人もできなかった人も、しっかり疲労を抜いて休んで下さい。来週の関国に向けて、また気を引き締め直して練習していきましょう。
今日で引退する先輩方本当にお疲れ様です。ベストが出た方もいて、いいラストの試合になったと思います。