お疲れさまです。
自転車をこぐだけで太陽の光を吸収し、日々黒くなっていく自分を他人事のようにしか見れなくなってます。最近は葉緑体になりたいなーと考えてます。
3回の谷口まほです。
今日のメニューについて。
今日はレースを意識したメニューでした。
私は100のあとのメインを50*4*2のracepaceでいきました。200の後半を意識して泳ぎ、1セット目は思ったタイムが出なかったですがレストが長かったので、2セット目は切り替えて行くことができました。
今日は競泳面で水球応援に行きます〜(^o^)
そして、競泳も森本さんが帰国し、関国まで1週間を切ったということで、勝負の夏がいよいよ始まりますね!
今年の私の目標は自信を持って泳ぐことです。部旗にも自信という二文字をかきました。高校まで書道一筋だった私が、大学で初心者として水泳を始め、なによりも維持するのが大変なことは自信です。
未だ、女子の中で1番年下の初心者であることと持ち前のネガティブ思考で、いつも試合前はどうせ初心者だから、と自信がなくなります。
でも、今年はいつもと違う姿勢で臨みたいです。試合毎に指導してくださるOBの直樹さんやよっしさん、水泳部の仲間、とても心強いです。
1人じゃなくて、みんなで戦う意識を持つことで自信を高め、今まで教わってきたこと、練習してきたことを全て出し切りたいと思います。自分を信じて、自分の仲間を信じて試合に臨みたいです。
次のブログは、初心者面の先輩、はるかさんです!!
For the moment
関国まであと7日
関カレまであと27日