春季短水路公認記録会2日目の結果 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。
4回競泳マネの坂本です。
春季短水短公認記録会2日目の結果を報告いたします!
(敬称略で失礼いたします)


☆400MR
吉村 56-64
坂本 1-02-49
西畑 56-72
植村 52-59 引継ベスト!
total:3-48-44 リレーシーズンベスト!歴代2位!!

☆女子200Br
永田 3-13-66

☆男子200Br
佐原 2-47-76 大ベスト!
泉 2-43-52
岡本 2-41-81
遠藤 2-45-27 ベスト!
嵐 2-30-65 ベスト!歴代15位
山本 2-37-04

☆女子400Fr
築出 5-38-01 ベスト!
増地 5-29-92 大ベスト!歴代10位!
君塚 5-34-80

☆男子400Fr
井上 4-29-79 ベスト!
大谷 4-12-05
吉岡竜 4-14-58
三輪 4-24-47

☆女子100Fly
奥山 1-09-00

☆男子100Fly
岡本 1-10-76 初ベスト!
松島 1-06-63 ベスト!
福山 1-05-01
河内 1-04-85
藤篠 1-00-62

☆女子200IM
永田 2-56-22
築出 3-06-13 ベスト!

☆男子200IM
吉岡(晋) 2-21-55 初ベスト!
山本 2-23-88 ベスト!
坂本 2-08-95 ベスト!歴代6位!

☆女子100Fr
谷口 1-08-87 ベスト!
増地 1-07-91 ベスト!
佐保 1-00-86

☆男子100Fr
前田 1-08-39 ベスト!
遠藤 1-03-76
中野 1-03-41 ベスト!
須永 58-71 ベスト!
松浦拓 56-82 ベスト!
吉岡晋 58-00 初ベスト!
福山 58-68
井上 57-22
三輪 55-62
吉岡竜 54-87
大谷 54-00
植村 53-45 ベスト!歴代11位!
西畑 52-95

☆女子200Ba
米澤 3-04-85

☆男子200Ba
南野 2-16-20 大ベスト!歴代12位!
奥村 2-17-64
堀下 2-09-93 ベスト!歴代7位!
藤元 2-23-92
吉村 2-06-49 ベスト!歴代2位!

☆女子200FR
佐保 27-44
増地 30-90 引継初ベスト!
谷口 30-72
奥山 29-56
total:1-58-62

☆男子800FR
大谷 1-56-75
西畑 1-56-52
坂本 2-00-17 引継初ベスト!
吉岡 1-59-04 引継初ベスト!
total:7-52-48


2日目ベスト率=45%

1日目&2日目ベスト率=49%


〜コメント〜
須永「佐原にディスられたのでルーティーン変えました」
裕司「ちなみとえんちゃんのおかげです。」
えんちゃん「キャップ、メルカリで売ります。」


春短お疲れ様です。
2日間ベスト率49%でした。目標には達しませんでしたが、久しぶりの全員参加の試合で、盛り上がり、応援もよく聞こえてきました。
冬強練、合宿と泳ぎこみ
力はついているはずです。ライバルと自分は何が違うのか、
また、新たな気持ちで明日からの練習も頑張りましょう!!