旅の思い出 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。三回生の前田です。回生旅行が一ヶ月くらい前に感じられ、IM記録会は何ヶ月前だっただろう?て思うくらい月日の感覚が麻痺してしまいました。

さて、今日のendsではまず前半にIMとS1のenを行い、HIIT、S1diveと続いていくメニューでした。最近は、一本だけなら「以前と比べて」格段にピッチを上げて泳げるようになったかな?と思っていましたが、最後のdiveでは思ってたよりいいタイムが出ませんでした。強練中はdiveの練習をあまり行っていないので飛び込みや浮き上がりがうまくできなかったように感じました。要練習ですね。



最近の大きな話題といえば三回競泳面で行った回生旅行ですね。そこでは、ここに書きたいことも、書けないことも、正直忘れたい光景もありました。

色々ありましたが、そんな回生旅行の光景を紹介していこうと思います!


{9933BC3E-A5B8-4AF2-AB71-DAE6C950400E:01}

二日目に行った直島の港で想いを馳せる大谷さん!いや〜カッコイイですね!いつもはクールな大谷さんですが、気がついたら岡部さんと二人で楽しくおしゃべりしてましたね。全く回生旅行をなんだと思ってるんでしょうか。



{063A32CA-4A9F-4EF2-8C6D-AECFB9697326:01}

やっぱり、そうでした。五歳児です。



{F2A5A90C-063D-4B4B-9514-E7629584FFCA:01}

かんじは相変わらずですね。旅先でも女の子を見つけると、すぐこれです。


そんなこんなでいろんなことがありました。最後に言いたいことは

姐さん、浴衣ちゃんと着て下さい。いや、見せられても困りますって。。


それでは明日のブログはコメントで指名します。