初集合 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。2回生の山本です。今日は強練始まって初めてA面の全員がそろいました笑 3週目にしてやっとです。やはり体調管理は大事ですね^_^;

今日は1部目はS1のhighav、2部目にはpower系のメニューをしました。1部目に関しては全然タイムがそろいませんでした。最近frばっかりしてたっていう言い訳をしたいですが単純に腰がおちていたせいだと思います。最後の50x4本のタイムは良かったです。タイミングが合っている感じはあったのでその感覚を忘れないようにしたいです。2部目は僕の苦手なpower系のメニューでしたが先週frのゴールセットのために佐保姐さんが瞬発系、power系のメニューをよく入れてくれていたので少し慣れてきたような気がします。sprint力も大事なのでしっかりつけていきたいと思います。

さて、強練に入って大変な練習が続きますがやっぱりみんなで練習できるっていいですね。なんかしんどい時に力が出るような感じがします。いつものノルマ練の時より先輩、後輩、同回とも話す機会が増え、みんなのいろいろな考えが聞けたり、意見を交換したりすることもできます。去年思いましたがこの強練の期間を経て水泳部員同士がより仲良くなれる気がします。この時期が身体作りだけでなく、心を作るという面でも大事だと思います。こんなに時間がある時期なんでみんなで考えあって話し合って楽しみあって記憶に残るシーズンにしましょう!

なんかうまく言葉にまとめることが出来ませんでしたがまぁちょっとでも感じとってもらえると嬉しいです笑
では強練楽しみましょう!

明日のブログは一回生マネの芦田です。