お疲れさまです!2回競泳マネの岡部です。
思い返してみると、最後に書いたブログが3月強練なので10ヶ月ぶりのブログです。
久しぶりすぎて緊張したのか、昨日の夜ブログに何を書けばいいかをほのかさんとじょーさんに相談する夢を見ました。話の途中で、攻撃色の王蟲の群れに追われ始めました。完全に寝る前に見たナウシカの影響ですね。
さて、今日のTeam ENDs'のテーマは『challenge』でした!200のIMをEN1〜2で、1セットずつサークルが短くなる中で泳ぎました。1つ上のサークルにチャレンジした人や、最後のセットでまわりきろうとチャレンジした人など、テーマに沿った練習ができていたように思います!
実はこのchallengeのメニューは、ENDs'の卒業検定でもありました。
Aサークルを無事に回りきることができた、かんじと泉は今日この日をもってENDs'を卒業します。

ENDs'で学んだことを忘れずに、新たな面でさらなる飛躍を遂げてほしいです。ありがとう!さようなら!
年が明け、新たな1年が始まってもう2週間が経ちました!みなさんは今年の1年間の目標をどのようにたてましたか?
わたしが2017年に頑張りたいことは『自分磨き』です。成人して1年が経つのに、未だに成人したという実感がわかず、いつまでも周りに甘えてはいられない、自分が周りによい影響を与えられるようになりたいと思ったからです。「磨く」といえば外見のことと思われがちですが、マネの仕事、学校の勉強、生活習慣の改善を通して、内面的な部分も成長させていきたいです。内側から美しく!
とりあえず生活習慣からどうにかしようと思い、自炊のためちょっといいフライパンを買いました。形から入るタイプです。
このままいけば、2017年が終わる頃には大人の魅力を持ったレディに生まれ変わっているはずなのでみなさん楽しみにしていてください。
ところで今日と明日の二日間はセンター試験ですね!
このブログを読んでくれている受験生の皆さまが、十分に実力を発揮できますように!!
阪大水泳部でお待ちしています!
以上です!
次のブログの方はコメントで指名します。