寒いですね、、 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。

最近あまりに寒すぎてカイロを解禁した築出です。



まずは今日のメニューについて。今日は曽根朝練恒例のパドルプルで距離を泳いだあと、ドリルで泳ぎを整えて、最後にsprint練をしました。

パドルプルでは、100hardに向けて大きな泳ぎのまま徐々ににスピードを上げていければよかったんじゃないでしょうか。その後のsprint練では最後にfinpaddleをつけて50alloutしましたが、いつもより速い泳速下でもformを崩さずに泳ぐのを目標にしていたのですが、泳速が上がることで普段感じない抵抗をとても感じました。おそらく普段もこの抵抗があったに違いないので、抵抗を減らしていきたいです。



さてさて、少し前の1/3に新年会を行ったのでそのことについて触れようと思います!


まず最初に服部天神に初詣に行き、みんなでおみくじを引きました。れなと三輪さんが大吉を引いた一方で、ぱっとしないものを引いちゃった人もいました。

そして昼ごはんを食べて大学に行き、レクリエーションをしました。

内容は

・バドミントン(急遽行いました笑)

{B5F80A35-0355-413A-AF60-17B16EC69099}


・書き初め(しゃぼん玉をしてる人もいました)

{02B73A06-B96E-41E8-B4E1-C5BC86D0CE2F}


・つくで特製すごろく

・大富豪

{2D52E083-03AD-4609-B559-0AA8BDE0795A}


そして最後に焼肉を食べました。

人数こそ少なかったものの、楽しんでくれてたなら嬉しいです!書き初めは、部室のロッカーに貼ってあるのでみんながどんなことを書いたのか見てみてください!



もうすぐセンター試験ですね!どうもこの週末は冷え込みがすごいらしいので、受験生の皆さん体調には気をつけて頑張ってください(^^)



明日のブログは昨日のリベンジ!ということでまきです。きっと面白いブログを書いてくれることでしょう!