またナックル練が再開しました。いつもナックルを朝練に使えていることにあらためて感謝しながら今日は練習していました!
今日のメニューについてです。
今日のテーマはenduranceでした。
私は夏季公で50と100に出るので、SPを選択しました。メインのdesは頑張れたのでよかったと思います。パドルも少し慣れてきたような気がします。
夏季公まで2週間を切りました。今週追い込めるかが大切だと思うので頑張りたいです。

さて、いよいよ試合のシーズンが近づいてきましたが、私は試合で泳ぐほかに、試合のときにしか会えない他大の選手と会えることも楽しみにしています。
試合のとき私の組は初心者が多く、昨シーズンはたくさんの他大の選手とつながる機会がありました。同じ初心者の人だからという理由や他の大学という絶妙な距離感で、お互い励ましたあったり、相談したり、試合後にタイムを見ておつかれ~!や速くなったね~と声をかけたり。試合でしか会わない人が大半ですが、それだからこそ試合までがんばるぞと思えます。
水泳を通してできるつながりも大切だなと感じます。今年ももうすぐ試合のシーズンが始まりますね、たくさんの人に出会えると考えるとうきうきします!
以上です。
明日のブログはちなみさんです(^-^)
関カレまであと40日。
七帝まであと47日。
FLYHIGH~熱望~