お疲れ様です。二回生の山本です。
さっそく今日のメニューについてです。
今日はRPをしました。S1で4本揃える練習は久しぶりで1set目から高いレベルでそろえることができませんでした。後半はある程度納得のできるタイムで泳げたのでよかったです。200の自分の目標タイムを意識しながら泳ぐことができたらよかったのではないかと思います。ラストのTBTは足のひきつけを後半になって来るほど意識しないといけないと感じました。
さて強練も残り1週間をきりました。ここまでつらい練習はたくさんありましたが目標にしていた自分を追い込むことは満足ではありませんが納得のできる程度にはやってきたと思っています。みなさんも自分を追い込むことができたでしょうか?
僕はつらい練習をのりきるためにしんどい時にいつもしていることがありました。それは笑顔をつくることです。これは松岡修造がテレビなどでよく言っていることです。まあ周りから見ればただの変人ですが意外と効果があるんです!笑顔になればネガティブな考えはしなくなります。次はこれを意識しようとか次もう一本頑張ろうとか思えます。それを思うだけで練習の質は結構変わってくると思います。もしつらいときに頑張れないとか思っている人がいれば一度試して見てください。周りの目は気にしないで下さいね笑
それでは残りわずかですが強練頑張っていきましょう!
次のブログはよっしーさんです。