今日の朝練で右の靴下をなくしました2回の松島です。
かばん等に身に覚えのない靴下が入っていた人や、下を見ると知らない靴下を履いていた人がいれば、怒らないので連絡ください。裸足にスニーカーはミギーが生まれてきそうで辛いです。
まずはメニューについて
競泳は明日がオフということで今日は高強度のメニューでした。テーマはスピード持久。皆さん持久できましたか?僕は全然だめでした。Frのsmoothのサークルを攻めすぎて全然smoothにならず、バッタとsmoothで果てた後ゴミのようなHardでゴミのようなタイムでした。反省です。次やるときは同じサークルでも回れるように、冬強練でバッタの持久をあげようと思います。
最近このブログが半ば受験生に向けたブログと化してますが、昨日他大の方と話していたところ他大でも多くの方が読まれているそうです。ありがたいことです。他大との交流は部内だけでは得られない知識や刺激、ライバルなども得られるのでまだまだ先ですが関西国公立飲み会や関西未成年国公立飲み会に参加する人はどんどん繋がりを作っていきましょう!ちなみにこのブログのタイトルは昨日話してた人へのメッセージで、内容には関係ありません。見てるか~、見てたらコメントしてね~
ところで昨日は水泳部全員で必勝祈願へ行きましたね。僕は行ってないので詳しい話は水曜日以降の方にお願いしますが、個人的な必勝祈願は正月に大阪天満宮で屋台のバイトをしていたときにやったので、きっと僕もタイムが出ることでしょう。もちろん祈るだけでは結果はついてこないので、夏のシーズンで各々の、そしてチームの目標が達成できるよう冬強練頑張りましょう!!
水曜日のブログはドドドのドドドーナツです