名誉毀損 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れさまです。二回の松浦奨です。トオルです。書いたブログが2回も消えて大分萎えています。

今日の練習は僕はやっぱりIMが一番しんどかったです。高校生の時は水球に直結することはないやろ、と思ってそんなに泳いでなかったのでそのツケですね。頑張ります。
現在オフシーズンで水球面も競泳練に参加させてもらってますが、僕は競泳練を通してヘッドアップクロールに繋がる泳ぎを身に付けたいと思っています。pullは水中動作を速くしっかり掻くこと、kickは体を浮かすために細かく打つ事を意識しています。僕はたまにdrillでヘッドアップで泳いでいるので、もし改善点があれば是非言って欲しいです!
また、練習後に武田さんにkickの講習を行って頂きました。ありがとうございました!ストレッチも教えて頂いたので、実践していこうと思います!

今日の練習後の風景です!腕立てしんどそうですね…





さて、本当にどうしてもいいですが、僕は最近バイト先で新たなあだ名を付けて頂きました。その名は…

…有料会員です!

とても嫌なあだ名ですね。いや全然真実ではないんですよ?ただの悪ノリで付けられただけなんです。なのに、新人の高校生の子に、有料会員さん、と呼ばれてしまいました。これもはや名誉毀損と言っても過言ではないですね。刑法第230条第1項の成立用件を満たしています。懲役若しくは禁固又は罰金が課せられる可能性があります。れっきとした犯罪です。皆さんもあだ名を付ける際には気を付けましょう。


明日のブログは正田杯の目玉、大谷にお願いしています!出場される方は頑張って下さい!