インターネット投票締め切りまであと4日! | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

こんにちは。3回のよっし~です。本名は山田祥大です。今までよっしーだったのですが、ゆりこちゃんの指名がよっし~さんだったのでこれからはよっし~でいこうと思います。なかなか指名されないので存在を忘れ去られたのかと思いました。


今日の練習はAerobicでした。そろそろみんなIMに慣れてきたかな?しっかり指定を守って泳げたら良かったと思います。
最後の100Diveは主任が言っていたように冬季公認前にレース感覚を取り戻すのにいい練習になったと思います。合計タイムは気にする必要はないです。あと3週間でいくらでも速くなれる。問題はペース配分と、泳いだ感覚と、実際のタイムと自分の体感タイムの違いです。マネさんが25ずつのラップをとってくれたので、しっかり振り返っておきましょう。レースプランを変えるだけで1秒以上タイムを縮めることもできます。ベスト率80%越え、絶対達成しましょう。


今シーズンは50Frのタイムを上げます。短水は22.73 ジャパンオープン2016標準記録、長水は23.20 インカレB決勝。そろそろ50専門の維持を見せたいですね。そして阪大水泳部を引っ張ること。脩道も武田もくっしーも速いですが、俺が阪大水泳部のエースだ!と胸を張れる結果を残します。

さて、今年のオフは色々なところに行きました。静岡愛知埼玉福岡和歌山滋賀京都。中でも思い出深かったのは、小学6年生まで住んでいた埼玉県深谷市です。両親が住む実家は深谷にあるのですが、実に3年半ぶりに帰省しました。幼稚園からの幼馴染たちと久しぶりの再会を楽しみました。
みなさん深谷市の名産品をご存知ですか?そうですね、深谷ネギですね。通常のネギよりも白い部分が長く、甘くておいしいと評判です。街中をドライブしているとこんなにかわいいゆるキャラがあちこちにいました。


自動販売機にも!


駅にも!


トラックにも!

お名前は「ふっかちゃん」です。かわいい。
現在ゆるキャラグランプリ2015の投票が行われています。2014年、ふっかちゃんは惜しくも2位でした。今年こそ1位を獲らせてあげたい!僕は毎日投票しています。このブログを見た人は必ず投票するように → 投票する


冬季公認まであと23日!
ゆるキャラグランプリ2015 インターネット投票締め切りまであと4日!
FlY HIGH!!!