風が冷たくなりました | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。1回生の藤元です。

昨日から一気に寒くなり、朝布団から出るのがよりいっそう厳しくなりました。風邪など引かないように注意しないといけませんね!

さて今日のメニューですが、200IMでEN2したあとにHard holdをしました。3'20"サークル行けるかなと思いいってみましたが、アウトしてしまいました。3'40"だと緩すぎるので難しいところです。
最後には2回目のタバタプロトコルをしました。タバタプロトコルについて調べてみると、まるでラ○ザップのCMのような画像が出てきたのでそのような効果が出ることを願いつつ頑張ります。

話は変わりますが、今シーズンの僕の目標は全国公の標準を切ることです。たとえ標準を切ったとしても3面の方たちはレベルが高くて、3面に入るのは厳しいです。だからといって投げ出さず、地道にコツコツ頑張っていきます。
小さな目標としては出席率をあげることです。まずは練習にでないと何も始まらないので、出来る限り出席します!

まずは今週のIM記録会に向けてしっかりと練習していきます!

明日はしまかつさんにお願いしています。

以上です、長文失礼しました